ホーム > くらし・手続き > 動物・ペット > 動物愛護管理センター(あいまる さっぽろ) > 事業概要・施策方針・団体連携 > 札幌市動物愛護管理推進協議会
ここから本文です。
札幌市動物愛護推進協議会とは、札幌市動物の愛護及び管理に関する条例第28条に基づく附属機関です。
動物の愛護及び管理に関する重要事項を調査審議するため、札幌市が推進する計画・施策への意見、評価等を行います。
学識経験者等からの推薦及び公募の市民委員など合計12名で構成されています。
| 開催日時 |
議題(予定) |
資料等 |
|---|---|---|
|
第1回 令和7年3月19日(水) 19:00~20:30 |
|
札幌市では、「札幌市動物の愛護及び管理に関する条例」に基づき、市長の諮問に応じ、動物の愛護及び管理に関する重要事項を調査審議する附属機関として「札幌市動物愛護管理推進協議会」を設置しています。
このたび、次期協議会委員(令和8年~9年度)の公募を行います。詳細は以下のページから御確認下さい。
| 開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
第2回 令和6年3月13日 |
|
|
|
第1回 令和5年7月13日 |
|
|
開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
令和5年3月22日 |
|
※新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン会議にて実施
|
開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
令和4年3月23日 |
|
※新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン会議にて実施
|
開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
令和3年3月24日 |
|
※新型コロナウイルス感染症対策のため、オンライン会議にて実施
|
開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
令和2年3月16日※ |
|
※新型コロナウイルス感染症対策のため、メール会議にて実施。
|
開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
| 平成31年2月28日 |
|
| 開催日時 |
議題 |
資料等 |
|---|---|---|
|
第5回 平成30年2月1日 |
|
|
|
第4回 平成28年12月6日 |
|
|
|
第3回 平成28年10月12日 |
|
|
|
第2回 平成28年8月3日 |
|
|
|
第1回 平成28年6月7日 |
|
平成29年2月3日(金曜日)に、答申書が手交されました。
【答申】札幌市動物愛護管理推進協議会答申書(平成29年2月3日)(PDF:984KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.