ここから本文です。

更新日:2024年5月16日

愛犬といっしょの公園散歩講座

「愛犬といっしょの公園散歩講座」は、公園での犬の飼い主のマナー啓発を目的とした、市民参加型イベントです。

公益財団法人札幌市公園緑化協会と共催で開催しており、犬の飼養相談も実施しています。

また、犬を飼っていない方でもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。

令和6年度

(PDF:1,485KB)

第1回 旭山記念公園

  • 日程:令和6年6月30日(日曜日)10時00分~11時30分
  • 場所:旭山記念公園(中央区界川4丁目)
  • 申込期間:令和6年6月11日(火曜日)~令和6年6月28日(金曜日)
  • 申し込み・連絡先:電話)011-200-0311 FAX)011-200-0351

第2回 百合が原公園

  • 日程:令和6年9月8日(日曜日)10時00分~11時30分
  • 場所:百合が原公園(北区百合が原公園210番地)
  • 申込期間:令和6年8月11日(日曜日)~令和6年9月6日(金曜日)
  • 申し込み・連絡先:電話)011-772-4722 FAX)011-772-04741

第3回 平岡公園

  • 日程:令和6年10月6日(日曜日)10時00分~11時30分
  • 場所:平岡公園(清田区平岡公園1番地1号)
  • 申込期間:令和6年9月11日(水曜日)~令和6年10月4日(金曜日)
  • 申し込み・連絡先:電話)011-881-7924 FAX)011-881-4996

講座内容

  • 散歩講座(散歩マナーとデモンストレーション)​​​​​​
  • わんわんパトロール(みんなで公園内をお散歩)
  • 犬の飼養相談(ワンちゃんの飼い方、健康、しつけの悩み相談)

参加方法等

  • 事前申込が必要です。開催公園あて、電話またはFAXにてお申し込みください。なお、申込に当たり必要な情報は下記のとおりです。
    1. 参加者氏名
    2. 連絡先(電話番号)
    3. 犬の種類
    4. 犬の年齢
    5. 犬の性別
    6. 参加頭数
    7. 参加人数
    8. ワクチン・狂犬病予防接種の有無
  • 当日受付にて参加料100円/人(飼い主の傷害保険料含む)を徴収いたします。
  • 雨天の場合、講座は中止となります(小雨決行)。
  • 定員は10頭及び飼い主となっており、先着順となります。定員になり次第締め切りとなります。

参加条件

  • 飼い犬の参加にあたっては、狂犬病予防注射および混合ワクチンが接種済であること。
  • 雌犬の場合は発情期間中でないこと

過去の開催の様子

tsukisamu2

IMG_1893_R

DSC_0022_copy_1376x774

20220925_090354

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所動物愛護管理センター

〒060-0022 札幌市中央区北22条西15丁目3-6

電話番号:011-736-6134

ファクス番号:011-736-6137