ここから本文です。

更新日:2024年10月11日

劇症型溶血性レンサ球菌感染症について

劇症型溶血性レンサ球菌感染症は、1987年に米国で最初に報告(国内は1992年)された死亡率の極めて高い疾患です。四肢の疼痛・腫脹・発熱・血圧低下などの初期症状の後、急激に病状が進行し、急性腎不全や多臓器不全などを起こします。A群溶血性レンサ球菌感染による一般的な疾患は咽頭炎で、その多くは小児が発症します。一方、劇症型溶血性レンサ球菌感染症は、A群以外にB・C・G群の溶血性レンサ球菌からも発症しており、幅広い年齢層で発症します。現在のところ、発症機序に不明な点が多いことから、国立感染症研究所を中心として、患者由来の病因菌の血清型や遺伝子型等の解析が進められています。(病気の詳細は、リンク先の国立感染症研究所の情報をご覧ください。)

劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者報告状況

2024年第40週は、劇症型溶血性レンサ球菌感染症の報告が1件ありました。2019年から2024年(最新週)までの年別、週別患者報告数は下記のとおりです。

◎年別患者報告数

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年 2024年

全国

926

751

645

733

948 1557

北海道

40

33

24

21

35 70

札幌市

24

20

15

14

13 41

※最新週現在の速報値です。速報のため、後日数値が訂正される場合があります。

 

◎週別患者報告数

2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年

患者報告数

患者報告数

患者報告数

患者報告数

患者報告数 患者報告数
2 2 1 1 2 1

3

2

2 1 1 5
7 1 2 2 11 1 9 1 6 1 2 1
10 1 3 1 14 1 13 1 16 1 3 4
14 1 5 1 16 1 16 1 33 1 4 1
16 1 7 1 18 1 21 2 34 1 8 2
17 1 17 1 26 1 32 1 36 1 10 1
21 1 19 1 28 1 33 1 41 1 11 1
23 1 20 1 29 1 37 1 42 2 13 3
26 1 23 1 35 1 38 1 44 1 15 1
27 1 25 1 37 1 47 1 49 2 16 1
32 1 26 1 40 1 49 1 52 1 18 2
34 3 28 1 41 2 52 1     20 4
38 1 34 1 52 2         21 1
40 2 36 1             23 2
46 2 37 1             24 1
49 1 43 1             25 1
50 1 45 1             28 2
52 2 51 1             30 3
    53 1             34 1
                    35 1
                    38 1
                    39 1
                    40 1
年計 24 年計 20 年計 15 年計 14 年計 13 年計 41

※最新週現在の速報値です。速報のため、後日数値が訂正される場合があります。

劇症型溶血性レンサ球菌感染症患者の届出について

劇症型溶血性レンサ球菌感染症は、全数報告の対象疾患です。そこで、劇症型溶血性レンサ球菌感染症を診断した医師は、7日以内に最寄の保健所へ届け出る必要があります。届出基準及び届出様式については、リンク先の厚生労働省ホームページ掲載の届出基準等の情報をご覧ください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局衛生研究所保健科学課

〒003-8505 札幌市白石区菊水9条1丁目5-22

電話番号:011-841-2341

ファクス番号:011-841-7073