札幌市の図書館 > 行事・展示のお知らせ > 新琴似図書館の行事・展示
ここから本文です。
|
5月の大人向け行事はありません。
アウトドアの季節到来!ハイキング・登山・キャンプなど外で楽しく過ごすヒントになる本を集めました。
インドア派の人もこの機会にぜひご一読を。外に出てみたくなるかもしれませんよ。
![]() |
![]() |
有毒植物やハチなど、アウトドアのときに気をつけたい危険な植物や昆虫のポスターを掲示しています。
パンフレットもありますので、ぜひご参考に!
(ポスター・パンフレットは北区健康・こども課からご提供いただきました)
![]() |
![]() |
![]() |
4月19日は伊能忠敬が日本地図を作るために江戸を発ったことから「地図の日」とされています。そして「伊能忠敬界隈」とは、日本中を歩いて測量した伊能忠敬にちなんで、長距離を歩くことを好む人々や、仕事や趣味で長時間歩く人々のことをいいます。
伊能忠敬の本や地図の本、歩くことに関する本を集めました。あたたかくなってきた今日この頃、あなたも「伊能忠敬界隈」に参加してみませんか?
![]() |
![]() |
特設展示よりももっと小さくより気軽に見てもらえる、その時々に合わせた本をピックアップするコーナーをカウンター前に設置しています。返却・貸出のついでにちらっと目に入れてみてください。
![]() |
![]() |