ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 公共建築 > 建築部のお仕事紹介 > 夏休み親子土木施設見学ツアー2025
ここから本文です。
令和7年7月31日(木曜日)、8月1日(金曜日)の2日間で夏休み中の小学生とその保護者を対象に「夏休み親子土木施設見学ツアー2025」が開催されました。ここでは、様々な施設を見学した本ツアーの中から、明園小学校を開催場所とした電気や機械にちなんだ体験学習や、受水槽室など普段は入れない場所の見学、最新の学校機材の体験の様子をご紹介します。
なお、本ツアーの詳細や、参加者のご意見・ご感想等については下記リンク先で掲載されています。
![]() |
![]() |
開催場所の明園小学校は、現在改築工事中の学校です。ここでは、新しい校舎の特徴や設備についてご紹介しました |
ツアーにタッピーも参加し、こどもたちと一緒に職業体験をしました |
![]() |
![]() |
透明な配管を接続し水を流すことで、水がどのように流れるかを体験しました |
手に持った棒が電線に当たらないように動かしてゴールを目指すゲームで、電気が流れるしくみを学びました |
![]() |
![]() |
学校で使われている水回りの器具や配管を、見て触れる体験を行いました |
工事で使う材料を使って、電気の通り道を作る体験を行いました |
|
|
受水槽室など、普段入ることのない場所の見学を行いました |
ICT多目的室では、最新の学校機材の操作体験を行いました |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.