ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ・レジャー > スポーツ > スポーツ大会・イベントのご案内 > 名義後援大会
ここから本文です。
令和7年度
開催期日 |
大会名 |
会場 |
問い合わせ先 |
|
---|---|---|---|---|
令和7年4月12日(土)~4月13日(日) | STARS ON ICE JAPAN TOUR 2025 札幌公演 | 札幌市月寒体育館スケート場 | https://www.ws-nt.jp/info/ | |
令和7年4月19日(土) | パークオリエンテーリング大会 in 中島公園 | 中島公園 | http://o-hokkaido.com/ | |
令和7年4月20日(日) | Hokkaido Full-Contact Challenge Cup 2025 | 北ガスアリーナ札幌46 |
実行委員会(担当:松山) 011-712-1100 |
|
①令和7年4月20日(日) ②令和7年7月6日(日) ③令和7年10月19日(日) |
①第12回豊平川月例ラン ②第13回豊平川月例ラン ③第14回豊平川月例ラン |
豊平川河川敷左岸 豊平橋~19条橋 |
札幌ゆっくりーずRC 080-7885-2617(担当:松浦) takayuki.matsu@nifty.com |
|
令和7年4月20日(日)~令和8年3月31日(日) | バイアスロンバッジテスト | 中島体育センター 他 |
バイアスロン・バッジテスト事務局 biathlonbadgetest@gmail.com |
|
令和7年4月26日(土)~5月4日(日) | 第19回 中学生軟式野球 春季大会 【会田 小太郎】杯 | 前田森林公園 | iba-boys.hokkaido@sky.plala.or.jp | |
令和7年4月27日(日) | 明日のアスリート研究所(通称:アスアスラボ)髙橋萌木子・北風沙織のかけっこラボ | 札幌国際大学 第2体育館 |
一般社団法人A-bank北海道 080-5582-9533(平日10:00~17:00まで) |
|
令和7年8月末までの毎週火曜日 | たのしいスポーツ無料体験会 | 厚別西地区センター |
一般社団法人 LIKE SPORTS https://tanosiisports.jp/ |
|
①令和7年5月5日(月) ②令和7年7月21日(月) ③10月13日(月) |
①第8回春のさわやかマラソン大会 ②第8回さっぽろ夏マラソン大会 ③第8回秋の健康マラソン大会 |
豊平川右岸河川敷 豊平橋付近 |
大会事務局(担当:梶浦) 080-8291-4860 |
|
令和7年5月4日(日)~5月5日(月) |
エコチルカップ 2025 男子中学生バレーボール大会 |
5月4日 札幌市立東白石中学校、北辰中学校 5月5日 札幌市立八軒東中学校 |
㈱アドバコム (担当:渡辺) 011₋ 200₋ 5566(平日 9:00~18:00) |
|
令和7年5月4日(日)~5月24日(土) | 高円宮賜杯 第45 回全日本学童軟式野球大会 | モエレ沼球場・美香保球場他 |
札幌軟式野球連盟事務局 011-533-6133 |
|
①令和7年5月5日(月) ②令和7年7月20日(日) |
①第25回 ハッピーカップ ②第27回 ハッピーカップ |
つどーむ | 090-9521-3540 | |
令和7年5月10日(土) | 春のラグビー体験会 | 北海道バーバリアンズ定山渓グラウンド |
北海道バーバリアンズジュニア事務局 080-6081-3136(担当:秋本) |
|
令和7年5月25日(日) |
2025 年度「北海道ラグビーの日」 招待試合「春の早慶戦」 「早稲田大学」vs「慶應義塾大学」 |
札幌月寒ラグビー場 |
一般財団法人北海道ラグビーフットボール協会(担当:上坂) 080-5836-5584 |
|
令和7年5月25日(日)~6月28日(土) | チャレンジアイスホッケー | 月寒体育館 |
月寒体育館 011-851-1972 |
|
令和7年5月28日(水)、6月25日(水)、7月30日(水)、8月28日(木)、9月24日(水)、10月30日(木) | ゴールドシニア高齢者ゴルフ大会(後期高齢者対象) | 札幌カントリー倶楽部 |
担当:山下 090-3116-4026 hajime830@s9.dion.ne.jp |
|
令和7年6月1日(日)~7月21日(月) | 第54回全道少年軟式野球大会 札幌支部大会 | 美香保球場他 |
札幌軟式野球連盟事務局 011-533-6133 |
|
令和7年6月7日(土)~6月8日(日) |
ピリカモシリ セブンズラグビーシリーズ2025 第12回 北海道バーバリアンズ 7's トーナメント大会 |
北海道バーバリアンズ 定山渓グランド |
一般財団法人北海道ラグビーフットボール協会(担当:上坂) 080-5836-5584 |
|
令和7年6月7日(土)~6月8日(日) | 第75回全日本実業柔道団体対抗試合 | 北海きたえーる |
一般社団法人北海道柔道連盟 札幌市中央区南11条西1丁目5-1 タカイレブンハイツ |
|
令和7年6月8日(日)~12月14日(日) | SUNYON BASEBALL 2025 全道大会 |
美香保球場 つどーむ |
https://www.netto.jp/cs/form_mail.php?usr_account=atubetukyougikai | |
令和7年6月14日(土)~6月15日(日) | DARTSLIVE OPEN 2025 SAPPORO | アクセスサッポロ |
022-716-8850 http://www.dartslive-open.jp/ |
|
令和7年6月18日(水)~6月22日(日) | 2025 年度 第 44 回東日本バレーボール大学選手権大会女子札幌大会 | 北ガスアリーナ札幌46他 | 北海道大学バレーボール連盟 hkdgakuren2023@gmail.com | |
令和7年6月21日(土) | 第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会北海道地区予選大会 | 札幌市立信濃小学校 |
日本けん玉協会北海道ブロック(担当:三上) wollen.immer.ruhig.beruhigend@gmail.com |
|
①令和7年6月22日(日) ②令和7年7月6日(日) ③令和7年9月28日(日) ④令和7年12月7日(日) |
Fリーグ 2025-2026 ディビジョン2 ①第2節 エスポラーダ北海道vs. ミラクルスマイル新居浜 ②第3節 エスポラーダ北海道 vs. ヴィンセドール白山 ③第10節 エスポラーダ北海道 vs. ポルセイド浜田 ④第18節 エスポラーダ北海道 vs. マルバ水戸FC |
①②北海きたえーる ③美香保体育館 ④北ガスアリーナ札幌46 |
エスポラーダ北海道事務局 011-676-4730 info@espolada.com |
|
令和7年6月28日(土) | ストライダーエンジョイカップ 札幌ステージ | サッポロさとらんど |
ストライダーエンジョイカップ実行委員会 03-6435-4390 |
|
令和7年6月28日(土)~6月29日(日) | 第53回茨戸レガッタ | 茨戸川ボートコース |
実行委員長 出家(でっけ) ga57843@zb3.so-net.ne.jp 090-5981-8114 |
|
令和7年6月29日(日) | 北海道 第22回 健美操フェスタ in 札幌 | 札幌市白石区民センター |
一般社団法人 日本健美操協会 03-5481-0036 |
|
令和7年7月19日(土) | 北ガスグループ リレーマラソン in プレミストドーム 2025 | 大和ハウス プレミストドーム | 011-204-8400 | |
令和7年7月19日(土) |
第49回 大谷地クラブオープン バドミントン大会 |
北ガスアリーナ札幌46 |
大会事務局(担当:横山) 090-7642-9375 問い合わせフォーム: https://ooyachi.com/form/toiawase.php 大会ホームページ: https://ooyachi.com/taikai/20250719/ |
|
令和7年8月10日(日) ~8月12日(火) |
第56回全日本教職員弓道選手権大会「北海道・札幌大会」 |
北海きたえーる |
担当:増田 masuda@hokkaido-c.ed.jp |
|
令和7年8月10日(日)~8月14日(木) | ジャパン・グランドネ 2025 北海道 1200km 納沙布岬 | スタート・ゴール:札幌市丘珠ふれあいセンター和の館 |
naomin063@gmail.com(担当:長勢) 090-8897-7032 |
|
令和7年8月11日(月) | 第4回 白旗山トレイルレース | 白旗山競技場特設会場 |
事務局 ㈱サッポロスキッド内(担当:高橋) 011-842-2730 |
|
令和7年8月17日(日)~8月18日(月) | 大相撲札幌場所 | つどーむ |
011-241-5161 |
|
令和7年8月23日(土) |
第3回 大谷地クラブジュニアオープン バドミントン大会 |
札幌市豊平区体育館 |
大会事務局(担当:横山) 090-7642-9375 問い合わせフォーム: https://ooyachi.com/form/toiawase.php 大会ホームページ: https://ooyachi.com/taikai/20250823/ |
|
令和7年8月 23日(土)~9月20日(土) | 第66回 札幌市民スポーツ大会 軟式野球 | 美香保球場他 |
札幌軟式野球連盟事務局(担当:相澤) 011-533-6133 |
|
令和7年11月23日(日)~11月24日(月) | HOKKAIDO DANCE FESTIVAL Anciaile | 札幌市教育文化会館 大ホール |
一般社団法人 Anciaile hdf-anciaile@mbr.nifty.com |
|
令和8年1月10日(土) |
第50回 大谷地クラブオープン バドミントン大会 |
札幌市豊平区体育館 |
大会事務局(担当:横山) 090-7642-9375 問い合わせフォーム: https://ooyachi.com/form/toiawase.php 大会ホームページ: https://ooyachi.com/taikai/20260110/ |
|
令和8年3月20日(金) |
第51回 大谷地クラブオープン バドミントン大会 |
札幌市清田区体育館 |
大会事務局(担当:横山) 090-7642-9375 問い合わせフォーム: https://ooyachi.com/form/toiawase.php 大会ホームページ: https://ooyachi.com/taikai/20260320/ |
各種スポーツ大会などに「札幌市」の後援を希望する場合は、以下のとおり手続きを行う必要があります。
申請用紙に必要事項を記入の上(押印不要)、資料(団体概要・プロフィール、事業企画書、入場料が有料の行事については収支計画書)を添付して提出してください。
申請用紙(申請書・届出書ダウンロードサービス)
このページについてのお問い合わせ
お問い合わせへの回答には数日かかる場合がありますので、ご了承ください。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。
【お問い合わせ対応時間】8時45分~17時15分(土日祝日および12月29日~1月3日は休み)
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.