ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ・レジャー > スポーツ > 令和5年度全国高等学校総合体育大会 > 令和5年度全国高等学校総合体育大会札幌市開催競技「競技種目別大会ポスター図案」について
ここから本文です。
令和5年度全国高等学校総合体育大会札幌市実行委員会は、令和5年1月18日(水曜日)に令和5年度全国高等学校総合体育大会札幌市開催競技「競技種目別大会ポスター図案」入賞者表彰式を開催し、会長の秋元克広札幌市長から入賞者へ表彰状をお渡ししました。
図案の募集は、札幌市で開催する10競技11種目のうち7種目で実施し、応募総数62点の中から種目ごとに最優秀賞、優秀賞、佳作を選考しました。
最優秀賞を受賞した作品は競技種目別大会ポスターやプログラム表紙など、大会のシンボルとして広く広報活動に使用します。
【最優秀賞に入賞したみなさん】
【表彰を受ける入賞者】
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時) |
|
最優秀賞 | 五十嵐春菜 | 北海道札幌白石高等学校 | 3年 | |
優秀賞 | 伊藤七珠 | 札幌大谷高等学校 | 2年 | |
佳作 | 佐々木百花 | 北海道札幌東高等学校 | 1年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時) |
|
最優秀賞 | 田中来海 | 北海高等学校 | 1年 | |
優秀賞 | 池田明希 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
佳作 | 島口未羽 | 北海高等学校 |
1年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時)
|
|
最優秀賞 | 池田光 |
北海道札幌白石高等学校 |
3年 | |
優秀賞 | 齋藤桃寧 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
佳作 | 山上和乃佳 | 市立札幌平岸高等学校 |
2年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時)
|
|
最優秀賞 | 早坂玲舞 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
優秀賞 | 三浦雪月 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
佳作 | 清野純羽 | 札幌大谷高等学校 |
2年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時)
|
|
最優秀賞 | 香川さくら | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
優秀賞 | 宮下楓花 | 札幌大谷高等学校 | 2年 | |
佳作 | 相馬灯 | 北海道札幌平岡高等学校 |
1年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時) |
|
最優秀賞 | 岡田鈴鳥 | 北海道札幌あすかぜ高等学校 | 3年 | |
優秀賞 | 宮本遥 | 北海道札幌手稲高等学校 | 2年 | |
佳作 | 宮崎華香 | 北海道札幌あすかぜ高等学校 | 2年 |
作品 | 氏名(敬称略) | 学校 |
学年 (受賞当時) |
|
最優秀賞 | 馬場拓人 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
優秀賞 | 松本結依菜 | 市立札幌平岸高等学校 | 1年 | |
佳作 | 黒川妃菜 | 札幌大谷高等学校 |
2年 |
体操(体操競技)、体操(新体操)、バスケットボール、卓球、柔道、弓道、ボクシング
石狩管内の高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)に在籍する生徒を対象にします。
・大会をアピールするものとし、さわやかで躍動感あふれるものとします。
・色彩数の制限はありませんが、金、銀、蛍光色は使用しないものとします。
・コンピューターによる作品も可としますが、ファイル形式はjpg、png又はPDFとしてください。
・用紙は、B4版以上A3版以下のサイズを縦長に使用するものとします。
※文字は入れないでください。
・応募作品点数は、1人1点までとします(競技種目別に応募するのは不可)。
・応募作品は、自作、未発表のものに限ります。
・作品裏面に所定の応募用紙を貼り付けて応募してください。
電子データで応募する場合は、応募用紙を添付してください。
・作品は学校単位で取りまとめの上、応募してください。
令和4年7月8日(金曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで
最優秀賞:各競技種目1点、優秀賞:各競技種目1点、佳作:各競技種目1点