ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 市役所改革 > 行政評価制度 > 行政評価の結果 > 令和5年度の評価結果 > 事業評価調書を見る > 市民文化局
ここから本文です。
事業名 | 担当部 |
ワーク・ライフ・バランスや女性活躍に取り組む企業の増加や働きやすい職場環境の整備を目指し、企業認証制度運用や市民・企業向けのフォーラムの実施、冊子や動画を活用した普及啓発を行う。 |
市民文化局市民生活部 |
配偶者等からの暴力(DV)の防止及び被害者の支援を図る。 |
市民文化局市民生活部 |
事業名 | 担当部 |
区役所における総合案内・おくやみ窓口運営費(PDF:158KB) 全ての区役所において、訪れた方が必要な手続きや相談を迷わず円滑に進めることができるよう「総合案内」を設置するとともに、死亡や相続に特化した手続きの支援を行う「おくやみ窓口」を設置し、運営する。 |
市民文化局地域振興部 |
既存施設のバリアフリー化を進めるため、施設規模や対象人口等を考慮し、区役所、区民センター、地区センター等において、エレベーター及びトイレの整備等を進める。 |
市民文化局地域振興部 |
北区北部地域(篠路地区、太平百合が原地区、拓北・あいの里地区)における区民の利便性向上を図るため、篠路出張所の行政機能の強化を図る。 |
市民文化局地域振興部 |
事業名 | 担当部 |
アイヌの伝統的な生活様式や舞踊、歴史などを市民に紹介し、伝統文化の保存、継承、振興を図る。 |
市民文化局市民生活部 |
札幌市平和都市宣言の理念を広く市民に普及するための事業を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
事業名 | 担当部 |
町内会等が市民集会施設を建築する際の建築費の補助、集会施設として施設の借上げを行っている町内会等に対する費用の補助、老朽化等で維持管理が困難となった市民集会施設の解体費の補助等を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
地域ニーズや地域課題の解決に向けた地域のまちづくり活動をより活性化するために必要となる活動の場の創設を支援する。既存の施設や企業等の遊休スペースなどを身近な活動の場として活用するアイデアを募集し、採択された団体にまちづくり活動や運営体制等の構築支援と、次年度に活動に必要となる整備改修費等を支援する。 |
市民文化局地域振興部 |
まちづくりセンター地域自主運営化推進費(PDF:182KB) 市が設置しているまちづくりセンターの運営を地域団体に委託することによって、地域の創意工夫を活かしたまちセンの運営を実現し、地域のまちづくりの拠点としての機能を高める。また、地域団体自らが定めたまちづくりの目標である「地域活動ビジョン」実現のため、地域自主運営を実施する地域団体に対し「地域交付金」を交付する。 |
市民文化局地域振興部 |
町内会のデジタル活用を進めることで、町内会活動の維持・活性化を図るために、デジタル関連機器の購入等の環境整備に係る支援を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
市民まちづくり活動促進基本計画に沿った総合的な事業の推進を行うことに加え、さぽーとほっと基金の運営等を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
地域課題解決のためのネットワーク構築費(PDF:184KB) NPOが町内会等と連携して地域づくりをするための取組みを実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
未来へつなぐ笑顔のまちづくり活動推進費(PDF:177KB) 各区の課題やニーズに基づき、市民の参加により行われるまちづくり活動に対し、各区の裁量により支援を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
地域活動の中核を担う町内会活動をより活性化することを目的に、町内会活動への意識啓発、町内会自体の活動の支援、不動産団体等と連携した取組等を実施し、町内会活動の底上げを図る。 |
市民文化局地域振興部 |
事業名 | 担当部 |
高齢・障がい福祉機関、民生委員、町内会等の関係機関・地域で活動する団体等との連携により、高齢者・障がい者の消費者被害防止ネットワーク体制を構築・拡充する。 |
市民文化局市民生活部 |
安全・安心な消費生活の実現を図るため、北海道消費者行政推進事業補助金を活用した各種事業を行う。 |
市民文化局市民生活部 |
町内会等による防犯カメラの設置について、その設置費用等に対し補助を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
犯罪被害者等に対し、各種支援を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
犯罪のない安全で安心なまちづくり推進費(PDF:184KB) 「札幌市犯罪のない安全で安心なまちづくり等に関する条例」及び第3次基本計画に基づき、広報啓発や防犯活動の取組への支援等を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
事業名 | 担当部 |
子どもたちにさまざまな文化芸術の鑑賞・体験機会を提供する事業を実施する。 |
市民文化局文化部 |
音楽、演劇、舞踊等の文化芸術活動を行うアマチュアのサークルや文化団体等に対して、練習・創作活動の場として市立小学校の音楽室等を開放することにより、札幌市民の文化活動を支援する。 |
市民文化局文化部 |
優れた演劇作品の再演を行う「札幌演劇シーズン」の開催経費の一部を補助することで、市民へ演劇作品の鑑賞機会を提供し、演劇のファン層を開拓し、市民文化の振興と新たな観光資源としての活用を図る。 |
市民文化局文化部 |
本市の文化芸術振興に寄与する活動等を行う団体及び個人への助成を行う。 |
市民文化局文化部 |
さっぽろアートステージ事業費(PDF:199KB) |
市民文化局文化部 |
新型コロナウイルス感染症の影響により減少した市民の文化芸術に触れる機会の回復、更には新たな層を取り込むことによる鑑賞者拡大を目指し、コンサート開催や美術館の観覧料補助を行い、質の高い文化芸術の鑑賞機会を提供する。 |
市民文化局文化部 |
パシフィック・ミュージック・フェスティバル事業費(PDF:193KB) 世界の若手音楽家に対する教育事業、演奏会事業、音楽普及事業等を行う。 |
市民文化局文化部 |
札幌交響楽団が行う音楽芸術普及振興事業を支援するため、その運営費に対して補助金を交付する。 |
市民文化局文化部 |
アーティストや文化芸術団体の活動を継続・発展させるため、「文化芸術活動の創作・発表支援に寄与するもの」、「アーティストの活動基盤強化に寄与するもの」、「コロナ禍における新たな価値の発見や創造、文化芸術の発展に寄与するもの」の3つをテーマとしたアーティスト等に対する支援を実施する。 |
市民文化局文化部 |
ユネスコ創造都市ネットワーク、創造都市ネットワーク日本等の都市間ネットワークを活用した国内外の創造都市との連携・交流を行う。UCCN加盟分野であるメディアアーツを活用した実験的・先駆的イベント、人材育成事業等を産学官連携により実施する。 |
市民文化局文化部 |
札幌の自然と人との関わりなどを市民とともに探究し、札幌への理解を深め創造性を育むための(仮称)札幌自然史博物館の整備に向けて策定した「(仮称)札幌博物館基本計画」、「(仮称)札幌博物館展示・事業基本計画」に基づき、整備推進に向けた調査・検討を行う。 |
市民文化局文化部 |
ジャズを中心とする多様な音楽事業として、プロライブや公募バンドによる無料ライブのほか、中高生バンドによる発表・交流事業や道内各地で企業と連携した音楽イベントなどを展開する。 |
市民文化局文化部 |
文化芸術施設のうち、市有建築物の保全推進事業に該当せず、既に老朽化が進んでいる施設の改修や設備・備品の更新を行う。 |
市民文化局文化部 |
文化部が所有する文化財施設及び郷土資料館について、計画的な保全を行うために、保全計画に基づき改修工事等を実施する。また、文化財施設については、将来に継承していくために、耐震化工事を実施する。 |
市民文化局文化部 |
札幌の文化や地域特性を生かした多彩な芸術表現に触れられる札幌国際芸術祭を3年に一度定期的に開催するとともに、会期以外にも、札幌市資料館を拠点とした情報発信や芸術祭・現代アートの普及事業、地元アート人材の育成等の取組を行う。 |
市民文化局文化部 |
事業名 | 担当部 |
旧庁舎の解体、新庁舎の基本設計、実施設計、工事及び供用開始後の維持管理運営等を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
老朽化したまちづくりセンター・地区会館を改築し、安全・安心な地域住民の活動の拠点を確保する。 |
市民文化局地域振興部 |
事業名 | 担当部 |
各区において成人の日行事を実施する各区成人の日行事実施委員会へ補助金を交付する。 |
市民文化局地域振興部 |
取引及び証明に使用する特定計量器について、2年毎の定期検査を北海道計量協会へ委託して実施。特定計量器立入検査を実施。中元期、年末期に大型量販店、百貨店、製造工場に立入り、商品の内容量の検査を実施。11月の計量強調月間に合わせ、計量に関する普及・啓発としてポスター配布とイベントを実施。 |
市民文化局市民生活部 |
消費者被害の防止・救済や、自ら考え判断する消費者となるための支援等を行うため、札幌市消費者センターにおいて、消費生活に関する各種施策を行う。 |
市民文化局市民生活部 |
「アイヌ文化を発信する空間」の管理運営及び維持更新を行い、継続的にアイヌ文化への理解の促進を図る。 |
市民文化局市民生活部 |
アイヌ住民の居住する住宅の新築、改修又は住宅の用に供する土地の取得について必要な資金の貸付を行う。 |
市民文化局市民生活部 |
文化芸術・観光・交通・イベント・ショッピングに関する情報を提供する大通情報ステーション及びホームページを運営する。 |
市民文化局文化部 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている文化芸術活動において、文化芸術に携わる方々の活動再開を支援する。 |
市民文化局文化部 |
令和2年4月に大通東1丁目に取得した文化芸術施設(旧北海道四季劇場)の維持管理を行う。 |
市民文化局文化部 |
文化芸術に触れる機会の提供、文化芸術に携わる個人・団体への表彰、各種事業への補助等を行う。 |
市民文化局文化部 |
認可地縁団体である町内会等が市民集会施設用地を購入する又は市民集会施設を建築する際の資金の融資をあっせんすることにより、金融機関から低利かつ円滑に資金を調達することを可能にする。 |
市民文化局地域振興部 |
まちづくりセンター・地区会館保全リニューアル費(PDF:151KB) まちづくりセンター・地区会館について、保全延命化により既存施設の機能を維持するとともに、地域活動の更なる活発化を目指し、人が集いやすい施設とすることを目的とした改修を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
地域住民相互の連帯感の醸成を図り、心のふれあう温かい地域社会の形成を支援するため、町内会等住民組織の自主的な運営や活動費用の一部を助成金として交付することで側面的な支援を行う。 |
市民文化局地域振興部 |
多世代交流を促進するため、小学校の改築等に合わせ、まちづくりセンター・地区会館等を併設する。 |
市民文化局地域振興部 |
アイヌ文化交流センターや共同利用館運営、札幌アイヌ協会が行うアイヌの活動支援に係る各種事業への補助、アイヌ民族から寄せられる各種相談等への対応、アイヌ民族の子どもたちの進学率の向上に向けた学習支援の実施、札幌市のアイヌ施策のあり方を審議するアイヌ施策推進委員会の開催等を行う。 |
市民文化局市民生活部 |
交通安全教育及び地域の自主的な交通安全活動に対する支援を行い、交通事故防止を図るため各種業務を実施する。 |
市民文化局地域振興部 |
博物館整備に向けて、市民とのパートナーシップを基本に市民参画とソフト重視の博物館活動を展開する。 |
市民文化局文化部 |
アーティストの滞在制作活動の支援を行うとともに、アーティストと市民の交流を支援する。 |
市民文化局文化部 |
H30年9月に閉館したさっぽろ芸術文化の館(ニトリ文化ホール)を解体する。 |
市民文化局文化部 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.