ここから本文です。
令和6年度(2024年度/令和6年(2024年)4月~令和7年(2025年)3月)に福祉・介護職員処遇改善加算等を算定していた障害福祉サービス事業者等は、令和6年度の最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、札幌市に対して福祉・介護職員処遇改善加算等実績報告書の提出が必要です。
令和7年(2025年)7月31日(木曜日)
スマート申請
https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure-alias/jissekihoukoku
※郵送での提出は受付できません。
様式名 |
ファイル |
---|---|
福祉・介護職員処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等ベースアップ等支援関係様式
|
障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(別紙様式3-1、3-2、3-3)(エクセル:439KB) 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(大規模用)(別紙様式3-1、3-2、3-3)(エクセル:1,239KB) 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(別紙様式3-1、3-2、3-3)<記載例>(エクセル:437KB) 障害福祉サービス等処遇改善計画書及び処遇改善実績報告書(加算未算定事業所)(別紙様式7-1,7-2)(エクセル:178KB) 障害福祉サービス等処遇改善計画書及び処遇改善実績報告書(加算未算定事業所<記載例>(別紙様式7-1,7-2)(エクセル:180KB) 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(別紙様式3-1、3-2、3-3)(PDF:593KB) 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(大規模用)(別紙様式3-1、3-2、3-3)(PDF:592KB) 障害福祉サービス等処遇改善実績報告書(別紙様式3-1、3-2、3-3)<記載例>(PDF:523KB) 障害福祉サービス等処遇改善計画書及び処遇改善実績報告書(加算未算定事業所)(別紙様式7-1,7-2)(PDF:477KB) 障害福祉サービス等処遇改善計画書及び処遇改善実績報告書(加算未算定事業所<記載例>(別紙様式7-1,7-2)(PDF:545KB) |
・介護サービス事業所の介護職員処遇改善加算等の実績報告は、介護保険課への提出が必要です。
・スマート申請による提出の場合、市内事業所の事業所番号をすべて入力してください。事業所番号が35件を超える場合は、複数回申請してください。
国通知等については下記を参照してください。
福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月28日厚生労働省通知)
福祉・介護職員処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算及び福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算に関するQ&A(令和6年9月29日)
福祉・介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)(令和6年3月26日)
福祉・介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)令和6年7月9日)
〇制度に関する問い合わせ先
福祉・介護職員処遇改善加算等 厚生労働省コールセンター
電話番号:050-3733-0230
受付時間:9:00~1800(土日含む)
〇厚生労働省ホームページ
〇手続に関する問い合わせ先
札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課指定指導担当係
スマート申請(質問票):https://www.city.sapporo.jp/shogaifukushi/zigyoshasitei/index.html
※ 電話での質問は受け付けておりません。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.