ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 火災予防 > 消防用設備等に関すること > 建築確認同意・消防用設備等設置規制事務審査基準について
ここから本文です。
「図解消防設備設置基準マニュアル」は、消防同意における審査のポイントを主な建物用途ごとにまとめた「用途編」と消防法令で使用される防火区画等を解説した「規制・区画編」の二部構成となっており、消防設備にとどまらず、火災予防のハード規制全般について視覚的に解説しています。
第1用途編 |
|
1 一般住宅 |
|
2 共同住宅(木造共同住宅) 3 共同住宅(RC造マンション) |
|
4 特定共同住宅 |
|
5 店舗 |
|
6 自走式自動車車庫 |
|
7 小規模な社会福祉施設 |
|
8 専用住宅から民泊への変更 | P1-8-1(PDF:461KB) |
9 共同住宅から民泊への変更 | P1-8-2(PDF:342KB) |
第2規制・区画編 |
|
1 渡り廊下 |
P2-1-1(PDF:1,139KB)(PDF:3,717KB) |
2 政令第8条区画 |
|
3 省令第12条の2区画 |
|
4 省令第13条区画 |
P2-4-1(PDF:815KB)(PDF:2,216KB) |
5 省令第30条の2区画 |
|
6 条例第3条区画 |
|
7 条例第36条の3の2区画 |
|
8 条例第43条区画 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.