ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 一般競争入札等の情報 > RPAシステム構築業務
ここから本文です。
<入札にあたって>
※入札日の日付は、入札書を作成した日を記載してください。(入札書提出以前となります。)
※委任状の日付は、委任状を作成した日を記載してください。(委任状提出日以前となります。)
※委任状の作成がない限り、代理人が入札書を作成することはできません。
※1回目の入札で予定価格の範囲内で入札がない場合は、本入札参加者に連絡のうえ、日を改めて2回目の入札を行います。
令和6年1月22日(月曜日)
令和6年1月29日(月曜日)17時00分
令和6年1月30日(火曜日)10時00分
札幌市消防局総務部施設管理課(札幌市中央区南4条西10丁目)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、送付による入札(郵送又は持参により入札書の提出を行う方式)といたしました。入札書提出期限までに郵送又は持参により入札書の提出を行い、開札に際しては、立ち合いを極力控えていただくようご協力をお願い致します。
入札説明書別紙3(契約書(案))約款付(PDF:192KB)
事後審査型一般競争入札参加資格確認申請書(PDF:48KB)
質問提出期限:令和6年1月24日(水曜日)17時00分まで
提出方法:電子メール
提出先:札幌市消防局総務部施設管理課施設係(消防局庁舎3階)
質問内容 | 回答 |
---|---|
「4業務内容⑴RPAソフトウェアのシステム構築エ実装終了後、電子申請を開始する令和6年3月15日までの間において、最低2週間の期間、実際の届出データの処理を想定した試験運用ができる期間を設けること。また、同期間以降令和6年3月29日までの間において、委託者の職員(10名程度)がRPAソフトウェアの基本的操作が可能となるよう、操作方法のレクチャーを行うこと。について確認ですが、操作方法のレクチャーとは、作成したシナリオの使い方・運用方法について教育を行いという理解でよろしいでしょうか?又は、シナリオの使い方・運用方法およびシナリオの作り方まで含めて教育を実施する必要がございますか?」 |
「シナリオの使い方・運用方法についてのみのレクチャーです。シナリオの作り方は含んでおりません。」 |
株式会社恵和ビジネス
1,595,000円
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.