ここから本文です。
札幌市民の安全な暮らしを守るため、火災はもとよりガス災害・交通事故・水難事故における活動技術や地震・風水害など、あらゆる災害現場に対応できる専門的知識・技術の向上を図ります。
ロープ登はん、ロープ渡過等の基礎的な訓練や、トレーニング機器を使用しての体力練成や各種競技を行う施設です。
高さ34メートルで地上10階、地下1階の階層を持ち、基本的な消火・救助訓練から高度な技術を要する高所訓練まで対応できる施設です。また、地下には、人命検索訓練室を備えています。
鉄骨造5階建ての訓練塔の1・2階部分が専用住宅や共同住宅を模しており、内部の移動式パーテーションにより、多様な室内アレンジができる施設です。
各種災害現場における人命救助技術の向上を目的とした施設です。
水難事故に的確に対応するため、泳力、潜水技術及び水難救助技術の習得を目的とした施設です。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.