ここから本文です。
西消防署事務室の様子 |
被害状況の集約や消防部隊等を出動させる様子 |
西消防署では、さまざまな地震災害に備えるため、日々訓練を重ねています。令和6年10月23日(水曜日)から25日(金曜日)までの3日間で、札幌市において最大震度7の地震が発生したことを想定した署隊本部運用訓練を実施しました。訓練では、火災や建物倒壊などの被害が広がる状況下で、迅速かつ効果的な対応を行うための運営体制を整えました。
私たちの使命は、市民の皆様の安全を守ることです。訓練を通じて、地震災害時における指揮命令や情報伝達、救助活動の流れを確認し、万全の体制を築いています。また、地域の皆様にも地震災害への備えを促進し、共に安全なまちづくりを進めていきたいと考えています。
ぜひ、西消防署の取り組みをホームページでご確認ください。市民の皆様のご理解とご協力が、私たちの活動をより強固なものにします。災害に備え、あなた自身や大切な人の安全を守るため、西消防署はこれからも情報を発信し続けます!
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.