ここから本文です。
西消防団は、令和6年7月26日(金曜日)に「大規模災害訓練」に参加しました。
この訓練は、札幌市一斉に行われる訓練に併せて、西消防団が参加したものです。
札幌市内における大規模災害発生時に各消防署の対応を確認する目的で行われ、この訓練を通して、西消防署と西消防団がそれぞれの役割を確認し、円滑な災害対応を目指し、訓練に参加しました。
「13時00分に札幌市内で最大震度7の地震が発生、市内各所において、多数の災害、負傷者が発生している」という想定のもと、消防団員の参集状況を確認後、災害に着手する優先順位を決定し、本部から各消防分団に出動を指令します。
次々と災害が発生し、緊迫する中、訓練は確実に進められ、約3時間行われました。
西消防団は、今後におきましても、西消防署との連携を深め、札幌市民の安全・安心の確保に努めて参ります。
|
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.