ここから本文です。
採暖期を迎えるにあたり、ストーブなどの暖房器具に起因する火災の発生が懸念される季節となりました。
このことから、市民の皆様に火災に対する注意喚起を行うことを目的に「秋の火災予防運動」を令和6年10月15日(火曜日)から同年10月31日(木曜日)までの間、全市一斉に展開しております。
西消防署では、この火災予防運動に合わせて10月16日(水曜日)10時00分から、「イオンモール札幌発寒(西区発寒8条12丁目)」にて「令和6年度秋の防火キャンペーン」を実施しました。
町内会単位で構成されている札幌西区防火委員会(会長 櫛谷昌俊)22名の方々が、同店舗入口において、来店された方に対してエコバックや防火ちらしを配布し、「火の用心」を呼びかけました。
また、この日は同店舗内において、西消防団員による「入団促進キャンペーン」が併せて行われ、消防団活動をPRしました。
市民の皆様におかれましては、火の取り扱いに十分気を付けていただき、火災の発生防止に努めていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
|
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.