ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 各消防署 > 東消防署 > 札幌東区防火委員会 > 楽しく学ぼう!防火防災ボードゲーム

ここから本文です。

更新日:2025年10月7日

楽しく学ぼう!防火防災ボードゲーム

防火防災ボードゲーム「出動!ぼう火ぼうさいヒーローズ」爆誕!

防火防災ボードゲーム「出動!ぼう火ぼうさいヒーローズ」は、火災や地震などの災害に備えるべき知恵を詰め込んだ防火防災を学べるボードゲームです。

小学校3年生を対象に作製したもので、出前授業「教えて!ファイヤーマン」の際に東区の小学校3年生全員に配布します。幅広い年代で遊べますので、家族や友達と一緒に遊んで、楽しく防火防災を学びましょう。

ボードゲームについての問い合わせは、東消防署予防課(011-781-2100)までお願いします。

防火防災ボードゲーム画像

遊び方

用意する物

  1. すごろくシート
  2. サイコロ
  3. 人数分のコマ

すごろくシートは、以下のリンクからダウンロードできますので、印刷して使用してください。サイコロとコマは、すごろくシートから切り取ってください。

すごろくシートのダウンロードはこちらから!(PDF:3,712KB)

ゲームの進め方

  1. スタートのマスにコマを置きます。
  2. じゃんけん等でサイコロを振る順番を決めてください。
  3. 順番にサイコロを振って、コマを進めます。
  4. 止まったマスに書いてある防火防災に関することを読み上げて、参加者全員と共有してください。クイズやアクションが書いてあるコマでは、クイズに正解したりアクションをするとボーナスでコマを進めることができます。
  5. ゴールのマスのヒーローズ検定に、最初に合格した人が優勝です。
  6. 参加者全員がヒーローズ検定に合格したら、ゲーム終了です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局東消防署予防課 

〒065-0024 札幌市東区北24条東17丁目

電話番号:011-781-2100

ファクス番号:011-271-0673