ここから本文です。

更新日:2024年6月25日

北海道道路産業株式会社のまちづくり活動(2023年度)

地域コミュニティに関する活動

除雪ボランティアの実施
福祉除雪協力員に登録し、高齢者世帯の除雪ボランティアを行いました。今年度は1世帯、15回の除雪を行いました。
実施期間:2023年12月~3月 実施場所:西区八軒地区 実施事業所:本社

関連リンク福祉除雪事業のご案内|札幌市社会福祉協議会

まちづくりセンターの整備
西区役所で駐車場の区画線補修を行いました。
実施期間:令和5年10月24日 実施場所:西区役所 実施事業所:本社 関連リンク札幌市西区役所

ページの先頭へ戻る

防災・防犯・安全に関する活動

地域の防犯パトロールを実施
地域安全サポーターズに登録して、営業車両にパトロールステッカーを掲出。地域の防犯パトロールを行い、不審者・不審車などを見かけたと時には最寄りの警察署に通報するなどの通報体制をとっています。
実施期間:通年 実施場所:西区・北区 実施事業所:本社 関連リンク札幌市地域安全サポーターズ
子どもの駆け込み場所
弊社事務所にポスターを掲示し、駆け込み場所としての活動を行っています。
実施期間:通年 実施場所:北区 実施事業所:本社 関連リンク企業HP
不法投棄監視パトロールを実施
札幌市不法投棄ボランティア監視員に委嘱され、不法投棄監視腕章を着用し、ドライブレコーダーにて不法投棄を監視しています。
実施期間:通年 実施場所:西区・北区 実施事業所:本社 関連リンク企業HP
災害時におけるボランティア活動訓練の実施
西区災害防止協力会が行う災害訓練に参加しました。
実施期間:令和5年10月30日 実施場所:西区 実施事業所:本社 関連リンク企業HP
砂まき活動を実施
冬のつるつる路面対策として、冬期間の砂まきを行いました。
実施期間:冬期間 実施場所:西区地下鉄二十四軒駅・JR八軒駅周辺 実施事業所:本社 関連リンク企業HP

ページの先頭へ戻る

環境に関する活動

さっぽろエコメンバーへ登録・活動
さっぽろエコメンバーに登録。CO2の削減、エコドライブの推進など、削減方策を実施しています。現在レベル3の認定となっています。
実施期間:通年 実施事業所:本社 関連リンクさっぽろエコメンバー

ページの先頭へ戻る

子ども・子育てに関する活動

小学校入学式前の周辺清掃
西区災害防止協力会が行う、新入学児童の交通安全に対し、小学校通学路の汚破損交通看板・交通標識等の補修及び清掃の維持管理ボランティアを行いました。
実施期間:令和5年4月3日 実施場所:発寒・宮の沢地区小学校 実施事業所:本社 関連リンク企業HP

その他

札幌市の広報に協力
周知用ポスターを掲示しました。
・朝ごはんレシピ集動画の周知・特殊詐欺被害防止・ノースウイング・ポイ捨て等防止条例・北区の魅力発信ポストカード・子育て家庭を支援する提供する会員募集・NoMaps2023・大都市ごみ減量・リサイクル共同キャンペーン
実施期間:2023年4月~ 実施場所:本社事務所・打合せスペース等 実施事業所:本社 関連リンク企業HP

北海道道路産業株式会社のまちづくり活動に戻る

認定・登録企業一覧に戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109