ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

北海道道路産業株式会社のまちづくり活動

活動報告PICKUP!

当社では、道路区画線工事を生業としており、交通規制等でご迷惑をおかけしている現場周辺の教育・スポーツ施設や緊急避難場所等の駐車場のライン引きや清掃などのボランティア活動を継続して行っています。また冬期は地域高齢者住宅の福祉除雪ボランティア活動やつるつる路面対策として砂まき活動を行っています。年間を通じ、微力ではありますがこれからも地域社会に貢献できるよう、まちづくり活動に取り組んでいきます。

ピックアップ(北海道道路産業2022)

福祉除雪ボランティア

 

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

福祉除雪協力員として高齢者世帯の除雪ボランティアを行うほか、西区役所において駐車場の区画線補修を実施しています。

防災・防犯・安全に関する活動

地域安全サポーターズとして営業車両による防犯パトロールを行うほか、不法投棄の監視パトロールも実施しています。また、事務所を「子どもの駆け込み場所」として提供し、冬期間の砂まき活動や災害訓練への参加も行っています。

環境に関する活動

さっぽろエコメンバー(レベル3)として登録し、CO2の削減やエコドライブの推進などに取り組んでいます。

子ども・子育てに関する活動

小学校の通学路にある交通看板や標識などの補修、清掃ボランティアを行っています。

表彰・記事掲載など

認定・登録企業一覧に戻る

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109