ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 荒井建設株式会社札幌支店のまちづくり活動(2018年度)
ここから本文です。
荒井建設株式会社札幌支店様では、豊平区内での交通安全街頭啓発や砂まき活動に加えて、2018年9月の震災による被害を受け、周辺住民のための防災用小型ライトを備蓄・寄贈するなど、地域の安全・安心なまちづくりに取り組んでいただいております。
豊平区に防災用小型ライトを寄贈
交通安全街頭啓発を実施
\認定企業からひと言/
当社では2009年より豊平区アダプト制度に参加し、春と秋2回の旗の波運動、中学校周辺や豊平川高水敷での清掃活動、冬期間の地下鉄出入口周辺の砂まき散布を行っています。2018年度は9月に発生した北海道胆振東部地震によるブラックアウトを受け、停電時に安心・安全な防災用小型ライトを豊平区へ200個寄贈しました。あわせて災害発生時の緊急対応として、周辺住民への配布用に100個を備蓄しています。
これからも環境美化活動や交通安全運動などに積極的に取り組み、地域のまちづくりに貢献していきます。
概要・タイトル | 活動内容の詳細 |
実施日/期間 |
実施場所 |
関連リンク等 |
---|---|---|---|---|
豊平区へ災害備蓄用の防災ライトを寄贈 |
|
2018年12月26日 |
豊平区役所 |
|
災害発生時の周辺住民への配布用に防災ライトを備蓄 | 災害発生時の緊急対応として周辺住民へ配布する防災用小型ライト100個を事業所内に備蓄しています。 | 2018年12月26日 | 事業所周辺 | |
地域の防犯パトロールを実施 | 地域安全サポーターズに登録して、営業活動時など日常的に地域の防犯パトロールを行いました。 | 通年 | 市内全域 | 札幌市地域安全サポーターズ |
子ども110番の店 | 「子ども110番の店」のステッカーを掲示して、子どもの一時的な緊急避難場所(駆け込み場所)として、安全確保と見守りを行いました。 | 通年 | 事業所周辺 | 札幌市地域安全サポーターズ |
交通安全街頭啓発を実施 | ![]() |
2018年4月6日、 2018年9月21日 |
八条中学校前の米里行啓通り | |
札建協の交通安全街頭啓発に参加 | ![]() |
2018年5月30日、 2018年9月26日 |
中央区内 | 一般社団法人札幌建設業協会 |
砂まき活動を実施 | ![]() |
冬期間 | 地下鉄東豊線豊平公園駅出入口周辺 | 豊平区アダプト制度 |
消火栓の除雪を実施 | 降雪時には、支店社屋前の消火栓の除雪を行いました。 | 冬期間 | 事業所周辺 | |
AEDの設置 | さっぽろ救急サポーターとして、1階総務部受付にAEDを設置し、ステッカー表示を行いました。 | 通年 | 事業所1階 | さっぽろ救急サポーター |
廃棄物の不法投棄の監視を実施 | 札幌建設業協会が札幌市と締結した「廃棄物の不法投棄撲滅に関する協定」に基づき、会員企業の一員として、事業所入口に不法投棄通報協力会社のステッカーを掲示して、業務活動中の日常的な監視を行いました。 | 通年 | 市内全域 |
概要・タイトル | 活動内容の詳細 |
実施日/期間 |
実施場所 |
関連リンク等 |
---|---|---|---|---|
事業所周辺の清掃を実施 | 環境美化活動として、事業所周辺のゴミ拾いを毎朝行いました。 | 通年(冬期間を除く) | 事業所周辺 | |
札建協の清掃活動に参加 |
5月30日「札建協の日」において、札幌建設業協会が行う清掃活動に参加しました。 |
2018年5月30日 | 中央区内 | 一般社団法人札幌建設業協会 |
豊平区アダプト制度に参加 |
豊平区アダプト制度に参加し、年2回、八条中学校周辺のゴミ清掃と落ち葉集めなどの環境美化活動を行いました。 |
2018年7月27日、2018年11月20日 | 八条中学校周辺 | |
豊平川高水敷の清掃を実施 |
豊平区アダプト制度による活動として、豊平川高水敷で清掃活動を行いました。 |
2018年9月28日 | 豊平川高水敷(水車町1~7丁目沿い) |
|
札幌建設管理部のアダプトプログラムに参加 |
札幌建設管理部のアダプトプログラムに参加し、年2回、豊平区内を流れる精進川の清掃活動を行いました。 |
2018年7月19日、2018年10月18日 | 精進川の川岸 | - |
さっぽろエコメンバーに登録してエコ活動を実施 | さっぽろエコメンバーに登録し、CO2削減、リサイクル、エコドライブの推進など、地域の環境保全活動を行いました。 | 通年 |
- |
さっぽろエコメンバー登録制度 |
概要・タイトル | 活動内容の詳細 |
実施日/期間 |
実施場所 |
関連リンク等 |
---|---|---|---|---|
高校生の就業体験を受入 | 札幌工業高校の生徒2名の就業体験の受入を実施。実際の建設現場で施工管理業務の体験や若手社員との交流を行いました。 | 2018年9月3日~9月5日 |
市内建設現場 |
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.