ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 株式会社ローソンのまちづくり活動(2019年度)
ここから本文です。
| 概要・タイトル | 活動内容の詳細 | 実施日/期間 | 実施場所 | 実施事業所 | 関連リンク等 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 札幌市地域安全サポーターズ | 子ども110番など安全・安心なまちづくりに協力 | 2016年2月~通年 | - | ローソン店舗 | |
| 特殊詐欺被害防止共同宣言 | 道内コンビニ4社と北海道警察とが特殊詐欺被害防止に向けて共同宣言を締結。店舗で声がけ用のPOPを配布 | 2018年2月~通年 | - | - | - | 
| 砂まき活動 | 転倒事故防止の一環として歩道・交差点などに砂まき活動を実施 | 冬季期間 | - | ローソン店舗 | 砂まき活動 | 
| 防犯活動 | セーフティステーション活動の取り組みとして、自主防犯体制の強化や緊急事態に対する通報、女性・子どもなどの駆け込みの対応など、地域の安全・安心なまちづくりに協力 | 通年 | - | ローソン全店 | - | 
| 概要・タイトル | 活動内容の詳細 | 実施日/期間 | 実施場所 | 実施事業所 | 関連リンク等 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 生物多様性さっぽろ応援宣言 | 生物多様性の保全に取り組む地域住民やNGO・NPOなどの連携を進め活動 | 2015年12月~ | 澄川環境林 | ローソン緑の募金 | 生物多様性さっぽろ応援宣言 | 
| さっぽろエコメンバー | さっぽエコメンバーに登録し、レベル3取得。ローソン緑の募金活用による緑化活動。食品リサイクル促進。 | 2017年8月~ | - | ローソン | さっぽろエコメンバー登録制度 | 
| 概要・タイトル | 活動内容の詳細 | 実施日/期間 | 実施場所 | 実施事業所 | 関連リンク等 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 職場体験 | ローソン北海道エリア事務所で高校生インターショップを開催(札幌手稲高校) | 2019年10月 | 北海道エリアオフィス | ローソン北海道エリアオフィス | 
| 概要・タイトル | 活動内容の詳細 | 実施日/期間 | 実施場所 | 実施事業所 | 関連リンク等 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 認知症サポーター養成講座 | 認知症サポーター養成講座を受講 | 2019年12月6日 | 北海道エリアオフィス | ローソン店舗 | 認知症サポーター養成講座 | 
| 概要・タイトル | 活動内容の詳細 | 実施日/期間 | 実施場所 | 実施事業所 | 関連リンク等 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 札幌市広報活動 | 市内1店舗に専用ラックを設置し、市政情報のチラシ配架に協力 | 2010年4月~ | - | ローソン店舗 | - | 
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.