ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 株式会社ローソンのまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:株式会社ローソン
所在地:札幌市北区北7条西2丁目8-1札幌北ビル5階
業種:卸売業・小売業
ホームページ:https://www.lawson.co.jp/index.html
認定年度:2019年度~2024年度
<自社のまちづくりのテーマ>
ローソンは「私たちはみんなと暮らすマチを幸せにします」というグループ理念のもと、脱炭素社会の実現や次世代の育成に繋がる活動、安心安全なマチづくりに関わる活動に取り組んでいます。誰一人取り残されない社会の実現に向け、お客様、マチ、地球のために何ができるかを真剣に考え、社会課題の解決にチャレンジして参ります。
フードバンク団体へ食品寄贈
冬季における凍結路面での転倒防止のため、歩道や交差点での砂まき活動を実施しています。また、業界団体と連携し特殊詐欺を防止する防犯活動に協力しているほか、救急隊員の休憩場所として店舗駐車場を提供しています。
店頭募金を活用した市内小学校での植樹活動や学校林の整備を行っています。その他、「さっぽろエコメンバー」への登録や「生物多様性さっぽろ応援宣言」を行い、緑化活動や食品リサイクル、食品ロス発生の抑制などを推進しています。
市立高等支援学校の生徒を対象に、仕事や職業に関する社会人授業を実施しています。また、同校生徒の店舗実習や、小学校の支援学級に在籍する児童の店舗見学を受け入れています。
社会福祉法人から提供された障がい者アートを商品のパッケージデザインに活用し、その売上の一部を食料支援団体へ寄付しています。さらに、市内のNPO法人を通じ、支援を必要とする方々へ食品や日用品を寄贈するフードバンク活動にも協力しています。
札幌大通地下ギャラリー500m美術館の企画展を告知するため、近隣店舗にてチラシ配布による広報協力を行っています。
店頭募金を活用した小学校での
植樹活動の様子
高等支援学校での社会人授業の実施
障がい者アートを商品のパッケージに
(当該商品は販売終了)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.