ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 区政推進 > 区役所等の建替え・整備 > 清田区民センターの移転・整備 > 市民参加の取組
ここから本文です。
札幌市で検討を進めている清田区民センターの移転・整備に関する市民参加の取組のページです。
新たな建物の設計業務を進めるに当たり、地域で活動されている方や将来のまちづくりを担う学生など、幅広い皆様方からのご意見を施設計画へ反映するため、ワークショップ(意見交換会)を開催します。
地域住民、既存施設利用者、学生、公募による清田区民の方など、30~35名程度
申込様式 |
参加申込書(PDF:229KB)、参加申込書(エクセル:19KB) |
---|---|
応募対象者 |
次のいずれにも該当する方を対象とする
※開催回数については現時点の想定であり、開催状況によって変更する可能性があります |
募集定員 | 5名程度 |
申込方法 |
下記「担当課」に、いずれかの方法でお申し込みください。
|
応募締切 | 令和7年5月26日(月曜日)17時15分まで(必着) |
応募者多数時 |
参加者全体の年齢層のバランスを考慮し、年齢層毎に抽選のうえ決定する |
回 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
1 | 令和7年7月29日(火曜日)18時00分~20時00分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
2 | 令和7年10月頃(予定) | 未定 |
3 | 令和8年1月頃(予定) | 未定 |
パブリックコメントを実施していた「清田区民センター移転・整備基本計画(案)」について、より計画の詳細を知っていただくため、主に清田区民の方々を対象(区外の方々のご参加を妨げるものではございません。)とした説明会とパネル展を開催しました。
開催項目※1 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
区民説明会 | 令和7年1月24日(金曜日)18時30分~(18時10分開場) | 清田区民センター1階ホール |
パネル展※2 |
令和7年1月25日(土曜日)11時00分~16時00分 令和7年1月26日(日曜日)11時00分~16時00分 |
イオン清田店2階イベントスペース(平岡1条1丁目1-3) |
※1:両開催項目ともに事前申込は不要です。どなたでも気軽にご参加ください。
※2:開催当日は清田市民交流広場において、「きよたウインターフェスティバル」を開催しています。
ワークショップに参加されていない方々の意見を把握するとともに、清田区民の皆さまに新しい区民センターのことを知ってもらうことで、より使いたくなる・愛される区民センターを目指すことを目的に、清田区民を対象としたアンケート調査を実施しました。
大変多くの方に御回答いただきましたことを、この場をお借りしてお礼申し上げます。
対象 |
無作為抽出により選出した15~89歳の清田区民2,500人 |
---|---|
アンケート調査票の配布 |
令和6年6月4日(火曜日)以降、対象者へ郵送 |
回答締切 | 令和6年6月24日(月曜日)まで |
清田区民センターの整備に当たり大事にしたい考え方やどのような使い方をしたいか、どんな空間であってほしいかなどについて話し合うワークショップ(意見交換会)を開催しました。
全体人数:30名
回 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
1 | 令和5年11月19日(日曜日)13時30分~15時30分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
2 | 令和6年1月25日(木曜日)18時00分~20時00分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
3 | 令和6年4月10日(水曜日)18時00分~20時00分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
4 | 令和6年8月6日(火曜日)18時00分~20時00分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
5 | 令和6年9月17日(火曜日)18時00分~20時00分 | 清田区総合庁舎(清田区役所)3階大会議室 |
6 | 令和6年10月30日(水曜日)18時00分~20時00分 | 清田区民センター1階視聴覚室 |
部署名 |
札幌市市民文化局地域振興部区政課(区役所整備担当) |
---|---|
住所 | 〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎13階 |
電話 | 011-211-2176 |
ファクス | 011-218-5156 |
電子メール | kuyakushoseibi@city.sapporo.jp |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.