ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 市民自治の推進 > 条例の具現化に向けた取り組み > 「清田区de"まち"しるべ―オンライン―」を実施しました。

ここから本文です。

更新日:2022年12月19日

「清田区de"まち"しるべ―オンライン―」を実施しました。

札幌市では地域のまちづくり活動の担い手を発掘・育成するため、将来のまちづくりの主役である小・中学生、高校生及び大学生などの若者に対して、地域活動への参加促進の取組を世代に応じて進めております。

今回は、清田区児童会館4館(美しが丘児童会館、北野児童会館、北野台児童会館、平岡児童会館)で中学生15名を対象に、普段まちづくり活動している大学生とまちづくりに関する意見交換をするための「清田区de"まち"しるべ-オンライン-」を実施しました!

当日は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じるため、Zoomを活用し一部オンラインにて実施しました。

テーマは「みんなが知ってるまちづくり」「中学生でもできるまちづくり」「大学生と考える札幌の未来のまちづくり」の3つとし、それぞれのテーマに対し、中学生からは、以下のような意見がでました。

 

テーマ1 「みんなが知ってるまちづくり」
ごみ拾いや草むしり、除雪のボランティアやお祭りなどの活動があがっており、「地域の方や身近な方が関わっている」ということも意見の中で出ていました。

 

テーマ2 「中学生でもできるまちづくり」
テーマ1であがってきたごみ拾いなどの具体的なことから、「地域のために」というキーワードや「町内会活動に参加」、「まちづくり」の普及活動などの意見が出ていました。

 

テーマ3 「大学生と考える札幌の未来のまちづくり」
「様々な世代との交流」がキーワードとして多く出ており、「人とのつながり」を大切に考えているようでした。

すべてのテーマについて意見交換をした後、最後に自分たちが今後実施する「まちづくり」を宣言しました。

当日の様子

清田2清田1清田3

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民自治推進室市民自治推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2253

ファクス番号:011-218-5156