株式会社ドコモCS北海道―札幌市LGBTフレンドリー企業
「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「株式会社ドコモCS北海道」を紹介します。
企業名 |
株式会社ドコモCS北海道 |
取組内容 |
- 基本方針
・コンプライアンス管理規程において、倫理法令違反に該当する不正・不祥事について人権を侵害する行為等として「性的少数者を差別する行為」と明記し、問題事態として対応することなどを定めている。
・ハラスメント防止規程において、性的指向、性自認に関わらず「性的な言動」であればセクシュアルハラスメントに該当することを明記し、禁止している。
- 啓発
全社員を対象に、LGBTに関する研修を毎年実施している。
- 内部体制
全社員を対象に、性に関することを含む「何でも」相談できるカウンセリングルームを開設し、周知している。
- 福利厚生
・配偶者及びその家族に関わる制度全般について、原則、配偶者と同等の関係にある同性パートナー等にも適用することとしている。
・扶養手当等の対象となる扶養親族について、同性パートナー等も含めることとしている。
- 配慮
・トランスジェンダーの社員に対する支援体制や、自認する性別での服装やトイレ・更衣室の利用などの具体的な配慮の事例を明示し、周知している。
・店内に誰でもトイレを設置している。
・ALLYシールを配布し、社員がALLYであることを表明できるようにしている。
・さっぽろレインボープライドに関する周知、参加への呼びかけを行い、あわせて感想の共有を呼び掛けている。
- その他
企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標」において、最高評価である「ゴールド」を獲得。
|
評価 |
★★★(星3つ)
|
登録日 |
令和6年11月27日
|
企業概要 |
ネットワーク保守・品質管理業務、代理店支援業務、ドコモショップ事業、コールセンター運営等 |
所在地 |
札幌市中央区北1条西14丁目6 |
ホームページ |
https://www.docomo-cs-hokkaido.co.jp/ |