株式会社明治 北日本支社 札幌オフィス―札幌市LGBTフレンドリー企業
「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「株式会社明治北日本支社札幌オフィス」を紹介します。
	
		
			| 企業名 | 株式会社明治北日本支社札幌オフィス | 
		
			| 取組内容 | 
				基本方針明治グループ人権ポリシーにおいて、人権に関する重点課題に性的指向、性自認などによる一切の差別、ハラスメントをあげ、グループ全体でこれらの課題への取り組みを推進する旨を明記し、役員・従業員への適用のほか取引先に対してもポリシーの遵守を求めるとしている。
啓発全社員必修としたLGBTに関する講座を実施している。
内部体制LGBTに関する様々な相談ができる社外相談窓口を設置し、周知している。
福利厚生社内規定において、同性パートナーについて定め、登録された同性パートナーを配偶者と同等に取り扱うとしている。
配慮・申請により希望する性別・名前での勤務が可能としている。
 ・就業規則において、性別適合手術、トランスジェンダーにかかるホルモン治療について、積み立てた年次有給休暇を使用することができるとしている。
 ・性的指向や性自認などによる多様な背景や違いに寄り添うことを、明治グループDE&Iポリシーに定め、社外に公表し、推進している。
 ・6月にはプライド月間啓発施策として、オンライン講演会や朗読会、LGBTQ+基本セミナーなどを配信している。
 ・社内ポータルサイトに、アライ宣言や理解を深めるための基礎知識集、カミングアウト対応資料、アライメンバーを紹介する動画を掲載し、活用できるようにしている。
 ・アライメンバーによるアライ宣言の掲示や、アライ表明社員を可視化するためのレインボーマグネットとレインボーバーチャル背景(オンライン会議用)を配布している。
 ・LGBTQ+当事者の方の意見を取り入れた商品(マーブルパウチダイバーシティパッケージ)を発売し、啓発活動などに活用している。
その他企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標」において、ゴールドを獲得(2022年、2023年)。2023年には国・自治体・学術機関・NPO/NGOなどとのセクターを超えた協働を推進する企業として「レインボー認定」の評価も受けている。
 | 
		
			| 評価 | ★★★(星3つ) | 
		
			| 登録日 | 令和6年8月7日 | 
		
			| 企業概要 | 乳製品、菓子、栄養食品等の総合食品メーカー | 
		
			| 所在地 | 札幌市中央区北4条東4丁目1-1創成クロス | 
		
			| ホームページ | https://www.meiji.co.jp/ |