ここから本文です。

更新日:2025年4月30日

BIPROGY株式会社北海道支店―札幌市LGBTフレンドリー企業

「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「BIPROGY株式会社北海道支店」を紹介します。

 

企業名 BIPROGY株式会社北海道支店
取組内容
  • 基本方針
    BIPROGYグループコンプライアンス基本方針、役職員行動規範、就業規則、セクハラ防止ガイドライン、パワハラ防止ガイドラインにおいて、性的マイノリティに対する差別を行わないことを明記。
  • 啓発
    BIPROGYグループ全従業員(正社員、派遣社員)を対象に、必須のeラーニング研修「DE&I推進」をLGBTについて含めた内容で毎年実施しているほか、LGBTQセミナーの開催や任意のeラーニング研修「LGBTQ入門」を用意している。
  • 内部体制
    ・社員相談室として、「日本産業カウンセラー協会」から派遣された社内カウンセラーが、メール・電話・対面相談を実施。
    ・外部EAP(従業員支援プログラム)として、会社に知られずに相談できる、社外相談室を設置。
  • 福利厚生
    人事関連規程等において、同性パートナーを配偶者と同様の扱いとしている。
  • 配慮
    ・LGBTへの理解を深めるハンドブック「LGBT・SOGI入門」をイントラネットに掲載。常時閲覧可能としている。
    ・社内の理解者・支援者を増やすため、会社オリジナルのAllyステッカーを作成し希望者へ配布している。
    ・社内有志によるAllyコミュニティの掲示板を設置し、情報交換を行っている。
    ・Allyを表明するためのオンライン会議用背景を用意している。
    ・Allyを増やすための「LGBT-Allyプロジェクト」に協賛している。
  • その他
    ・企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標」において、最高評価である「ゴールド」を獲得。
    ・「Business for Marriage Equality」に賛同している。
評価

★★★(星3つ)

登録有効期間 令和10年3月31日まで(初回登録日:平成30年7月25日)
企業概要 クラウドサービスやアウトソーシングのほか、コンピュータシステム・ネットワークシステムの販売・賃貸、ソフトウェアの開発・販売、及び各種システムサービスを提供
所在地 札幌市北区北8条西3丁目32番8・3スクエア北ビル
ホームページ https://www.biprogy.com/

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164