ホーム > 市政情報 > 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) > 性的マイノリティ(LGBT)に関する取組 > 札幌市LGBTフレンドリー指標制度 > NTTクラルティ株式会社北海道サービス運営部―札幌市LGBTフレンドリー企業

ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

NTTクラルティ株式会社北海道サービス運営部―札幌市LGBTフレンドリー企業

「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「NTTクラルティ株式会社北海道サービス運営部」を紹介します。

 

企業名 NTTクラルティ株式会社北海道サービス運営部
取組内容
  • 基本方針
    ハラスメント防止規程において、被害を受けた社員等の性的指向、性自認にかかわらず、「性的な言動」であればセクシュアル・ハラスメントに該当する旨を明記。
  • 啓発
    毎年、性的マイノリティに関する内容を含む人権啓発研修などを実施。
  • 内部体制
    LGBTを含むあらゆる悩みについて相談できる窓口を社内外に複数設置し、社内に周知している。
  • 福利厚生
    配偶者及び配偶者と同等の関係にある者を「パートナー」と定義し、それまで配偶者及びその家族に適用している給与や服務に関連する対象となる制度について、パートナー及びその家族に適用する等とし、同姓パートナーに対する制度適用拡大を行っている。
  • 配慮
    ジェンダーに関わらず利用できる多目的トイレを設置。
  • 協力連携
    ・さっぽろレインボープライドに企業として参加(2022年~2024年)。
    ・さっぽろレインボープライド実行委員会主催の「Mmプロジェクト2023」に参加・協力。
  • その他
    PRIDE指標2022、2023、2024において、「ゴールド」を獲得。
 

★★★(星3つ)

登録有効期間 令和10年3月31日まで(初回登録日:平成30年10月1日)
企業概要 NTTグループ受託業務、Webアクセシビリティ診断・研修、ポータルサイト「ゆうゆうゆう」の運営、ユニバーサルデザイン・バリアフリー化支援業務、障がい理解研修、障がい者採用・定着に関するコンサルティング業務、名刺等の印刷業務、手漉き紙等による製品製造・販売、ヘルスキーパーによるオフィスマッサージ業務
所在地 札幌市中央区大通西7丁目3-1エムズ大通ビル
ホームページ https://www.ntt-claruty.co.jp/

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164