ホーム > 市政情報 > 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) > 性的マイノリティ(LGBT)に関する取組 > 札幌市LGBTフレンドリー指標制度 > 株式会社かんぽ生命保険 北海道エリア本部、札幌支店―札幌市LGBTフレンドリー企業

ここから本文です。

更新日:2025年5月19日

株式会社かんぽ生命保険海道エリア本部、札幌支店―札幌市LGBTフレンドリー企業

「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「株式会社かんぽ生命保険海道エリア本部、札幌支店」を紹介します。

企業名 株式会社かんぽ生命保険海道エリア本部、札幌支店
取組内容
  • 基本方針
    Webサイトにおいて「LGBTフレンドリー」を掲げており、LGBTに対する適切な理解・知識の共有と、その認識・受容に向けた取組を推進していることを明記している。
  • 啓発
    全社員対象の研修、管理社員対象の研修、新たに採用した社員対象の研修等を実施している。
  • 内部体制
    社内及び社外に相談窓口を設置し、「性自認に関する相談ガイドブック」に掲載して周知している。
  • 福利厚生
    社内規定で、忌引休暇・結婚休暇の「配偶者」には、「同性パートナーとの共同生活に係る合意契約公正証書(自治体が発行するパートナーシップ証明書がある場合は、当該証明書)を作成したものを含む」としている。
  • 配慮
    ・履歴書から性別の記載欄を削除。
    ・LGBTAllyオリジナルロゴマークを作製し、ロゴマークの缶バッジを希望する社員に配布している。
    ・社内サイトに「LGBTフレンドリー」のページを作成し、情報誌等を掲載して社内向け施策を紹介している。
  • 協力連携
    ・さっぽろレインボープライドに協賛。
    ・札幌LGBTQ映画祭に協賛。
  • その他
    企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標」において、最高評価である「ゴールド」を8年連続受賞(2017年~2024年)。
評価

★★★(星3つ)

登録有効期間 令和10年3月31日まで(初回登録日:平成30年3月26日)
企業概要 生命保険業
所在地 札幌市中央区北2条西4丁目1札幌三井JPビルディング7階
ホームページ https://www.jp-life.japanpost.jp/

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164