ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌市所管の文化施設について(指定管理者制度など) > あけぼのアート&コミュニティセンターについて
ここから本文です。
「あけぼのアート&コミュニティセンター」は、平成16年3月に閉校となった旧「曙小学校」の跡施設を再整備し、平成21年11月に開設しました。
あけぼのアート&コミュニティセンターは、
美術館や音楽ホールで高名な芸術作品を鑑賞するにとどまらず、誰もが気軽に参加できる身近な文化芸術の振興に向けて、文化芸術団体等に活動の場を提供することを通じ、市民が質の高い文化芸術に親しむことのできる環境を充実させる。
文化芸術活動を媒介に、地域と地域外の力である文化芸術団体等とが協働することによって地域力を高める。
都心部4小学校の統合でバス通学となったことにより、子どもが地域と関わる機会が少なくなっているという状況や、独り暮らしの高齢者が増加しているという、曙地区の特徴・課題に対応したソフト事業を展開する。
以上により、「文化と芸術の薫りが街を元気にする拠点」を形成することを目的としています。
文化芸術活動を行う個人や団体に貸し出す長期利用貸室、一般貸出が可能な音楽室・中ホール・交流室・体育館のほか、地域の方などのために開放している図書室やグラウンドなどがあります。
施設の利用条件、申込の方法や利用料金など、詳しいことは、管理運営団体が開設している、あけぼのアート&コミュニティセンターのホームページをご覧ください。
現在の管理運営団体と締結している「あけぼのアート&コミュニティセンター」の管理運営に関する協定期間が、令和8年3月31日をもって満了します。これに伴いまして、施設(建物及び土地)を札幌市から借受け、令和8年度から令和12年度までの間に施設の管理運営を行っていただける団体を下記のとおり募集します。
申込に関する詳細(スケジュール、申込資格及び申込方法)は、募集要項に記載しております。申込をお考えの方は、募集要項及び仕様書を必ずご確認ください。
項目 | 日程 |
募集要項及び仕様書の配布 | 令和7年9月3日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日) |
現地見学会 | 令和7年9月10日(水曜日) |
申込受付期間 | 令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日) |
管理運営団体候補者の選定 |
令和7年11月下旬頃(予定) |
選定結果通知 | 令和7年12月上旬頃(予定) |
参加を希望される方は、申込書に必要事項を記載のうえ、電子メール又はファックスにより提出してください。申込先のメールアドレスやファックス番号は、申込書様式に記載しています。参加人数は、各団体2名以内とします。見学にあたり募集要項、仕様書等が必要な場合は、事前に入手のうえでご持参いただきますよう、お願いいたします。
申込期限:令和7年9月9日(火曜日)午後5時00分(必着)
開催日時 | 令和7年9月10日(水曜日)午前10時00分から |
会場 | あけぼのアート&コミュニティセンター(札幌市中央区南11条西9丁目) |
申込書 |
募集要項等は、下記からダウンロードしてください。
また、市民文化局文化部文化振興課(札幌市中央区北1条西2丁目札幌時計台ビル10階)で配布します。配布期間は、令和7年9月4日(木曜日)から令和7年10月31日(金曜日)までの、午前9時から午後5時までです。ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除きます。
あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営団体募集要項(PDF:305KB)
(参考資料)
資料1 札幌市文化芸術基本条例(PDF:91KB)
資料2 札幌市生活環境の確保に関する条例(PDF:244KB)
資料3 札幌市区民センター条例(PDF:151KB)
資料4 札幌市区民センター条例施行規則(PDF:245KB)
資料5 札幌市区民センター等使用承認等事務取扱要領(PDF:123KB)
資料6 札幌市区民センター等の使用許可に係る審査基準(PDF:194KB)
資料7 札幌市区民センター等ロビー使用基準(PDF:93KB)
資料8 コミュニティ施設のあり方と利用促進に関する意見書(抜粋)(PDF:3,306KB)
資料9 札幌市情報公開条例(PDF:158KB)
資料10 札幌市行政手続条例(PDF:169KB)
資料11 札幌市オンブズマン条例(PDF:120KB)
資料12 札幌市暴力団の排除の推進に関する条例(PDF:97KB)
資料13 暴力団の排除にかかる照会事務マニュアル(PDF:672KB)
資料14 環境方針、札幌市環境マネジメントシステム実施要綱及び札幌市環境マネジメントシステム運用マニュアル(PDF:1,434KB)
資料15 障害者差別解消法を踏まえた札幌市の対応方針(PDF:802KB)
資料16 共生社会の実現に向けた札幌市職員の接遇要領(PDF:293KB)
資料17 あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営団体選定委員会委員名簿(PDF:48KB)
資料18 支出が予想される管理運営経費、施設の利用実績等(PDF:80KB)
様式1 申込書(ワード:35KB)
様式1-2 グループ応募構成書(ワード:33KB)
様式1-3 コンソーシアム協定書(ワード:39KB)
様式2 申込資格に係る申立書(ワード:33KB)
様式2-1 暴力団排除に関する誓約書兼役員等名簿(エクセル:44KB)
様式3 管理業務計画書(ワード:67KB)
様式3-1 福祉施策に関する取組(ワード:41KB)
様式3-2 ワーク・ライフ・バランスの推進にかかる取組(エクセル:36KB)
様式4 収支計画書(ワード:33KB)
様式4-1~5 収支計画書内訳(エクセル:76KB)
様式5 財務状況説明書(エクセル:31KB)
あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営業務仕様書(PDF:364KB)
仕様書別紙1施設平面図(PDF:1,857KB)
仕様書別紙2設備・備品表(設備)(PDF:65KB)
仕様書別紙3設備・備品表(備品)(PDF:49KB)
第1回あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営団体選定委員会を、次のとおり開催いたしました。
◆開催日時
令和7年8月19日(火曜日)午後2時半から
◆開催場所
あけぼのアート&コミュニティセンター(札幌市中央区南11条西9丁目4番1号)
◆議題
あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営団体の募集及び選定について
◆選定委員会の公開・非公開
非公開とする。(札幌市情報公開条例第7条第5号)
管理運営団体と締結している「あけぼのアート&コミュニティセンター」の管理運営に関する協定期間(平成29年4月1日から令和3年3月31日まで)が満了することから、施設(建物及び土地)を札幌市から借受けて、令和3年4月1日から令和8年3月31日まで施設の管理運営を行っていただける団体の募集を行いました。
この募集で応募があった団体から、平成28年12月15日に開催された「あけぼのアート&コミュニティセンター管理運営団体選定委員会」において、次のとおり管理運営団体の候補者を選定いたしました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.