ホーム > 市政情報 > 選挙 > 選挙事務従事者の募集について > 投・開票事務従事者の募集

ここから本文です。

更新日:2025年5月20日

投・開票事務従事者の募集

令和7年7月に執行が予定されている第27回参議院議員通常選挙において、投票・開票事務に従事していただける方を募集しています。

投・開票日につきましては、令和7年7月20日(日曜日)、7月27日(日曜日)のいずれかを想定していますが、現在のところ未確定のため、報道等によりご確認ください。

1.従事日等

投票事務:以下のいずれかを想定
7月19日(土曜日)2時間程度、7月20日(日曜日)6時30分から21時まで
7月26日(土曜日)2時間程度、7月27日(日曜日)6時30分から21時まで
投票事務に従事する場合、投票日前日の土曜日に行う、投票所設営及び打合せにも必ず従事していただく必要があります。

開票事務:7月20日(日曜日)・7月27日(日曜日)のいずれかを想定20時から

2.募集期間・受付時間

令和7年5月23日(金曜日)から令和7年6月23日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)
8時45分から17時15分まで

3.応募資格

投票日において満18歳以上で、地方公務員法第16条に規定される下記のいずれにも該当しない方

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
  • 札幌市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない方
  • 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた方
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

4.申込方法

募集案内により、事務の内容や応募資格などをご確認の上、申込書に必要事項を記入し、従事を希望する区の区役所総務企画課に、ご本人が直接お持ちください。

従事者募集案内(PDF:896KB)

申込書(PDF:894KB)
※募集案内や申込書は各区役所総務企画課、札幌市選挙管理委員会事務局(市役所本庁舎4階)の他、各市税事務所や各区体育館でも配布しています。

申込先の各区役所連絡先

  • 中央区役所(総務企画課庶務係)011-205-3205
  • 北区役所(総務企画課庶務係)011-757-2403
  • 東区役所(総務企画課広聴係)011-741-2414(申込後は、総務企画課庶務係011-741-2409)
  • 白石区役所(総務企画課庶務係)011-861-2405
  • 厚別区役所(総務企画課庶務係)011-895-2419
  • 豊平区役所(総務企画課庶務係)011-822-2405
  • 清田区役所(総務企画課庶務係)011-889-2006
  • 南区役所(総務企画課庶務係)011-582-4705
  • 西区役所(総務企画課庶務係)011-641-6921
  • 手稲区役所(総務企画課広聴係)011-681-2432

5.その他

  • 採用される方は、札幌市の会計年度任用職員として任用することとなり、秘密を守る義務、信用失墜行為の禁止など地方公務員法上の各規定が適用されます。公務にふさわしい態度、服装、頭髪、言葉遣いを心掛けてください。
  • 採用又は不採用については、後日通知をいたします。
  • 各投票所及び開票所は全面禁煙です。
  • 申込後に、従事ができなくなった場合には、必ず申し込みをした区の総務企画課にご連絡をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市選挙管理委員会事務局 

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎4階

電話番号:011-211-3247

ファクス番号:011-211-3956