ここから本文です。

更新日:2025年7月4日

都市公園の指定管理者について

指定管理者制度について

公の施設の管理については、平成15年の地方自治法改正により、民間事業者、NPO法人その他の団体を指定管理者として指定することができるようになりました。
これは、多様化する市民ニーズに、より効果的・効率的に対応するために、民間のノウハウを生かしつつ、住民サービスの向上や経費の節減を図ることを目的としたものです。

指定管理者が行う業務

公園利用者が公園を快適かつ安全に利用することができるように、樹木、芝などの植物の管理、遊具、運動施設、管理事務所などの施設の管理、また、運動施設の利用受付などの運営管理を行うものです。

指定管理者を更新する予定の都市公園(令和7年度公募分)

以下のとおり公募する予定です。

なお、公園の詳細については、札幌市公園検索システムでご確認ください。

公募
単位
公園名 所在地 主な公園施設(〔〕内は有料施設)
第1 旭山記念公園 中央区双子山4丁目ほか 森の家、レストハウス、展望広場、噴水、森の散策路
第2 五天山公園 西区福井10丁目ほか 〔パークゴルフ場(27ホール〕、炊事広場、環境学習館、水車小屋、ホタルの小川
宮丘公園 西区宮の沢3条3丁目ほか 芝生広場、遊戯広場、パークゴルフ場(9H)

令和7年度公募等のスケジュール

下記のとおり公募等のスケジュールを予定しています。

募集・選定に係る事項 日付
募集要項及び業務仕様書等の配布 令和7年7月4日~9月3日
事前説明会 令和7年7月11日
申込の受付期間(30日間) 令和7年8月5日~9月3日
指定管理者候補者の選定 令和7年10月
指定議案等の議会提出 令和7年11月
協定の締結 令和8年2月
管理業務の開始 令和8年4月

事前説明会の開催について

指定管理者が行う業務内容や、募集方法に関する事前説明会を以下のとおり開催します。

参加を希望される方は、申込書(PDF:74KB)に必要事項を記載の上、令和7年7月10日17時00分までにFAXまたは下記のお問合せフォームからお申込みください。

また、事前説明会では、募集要項・業務仕様書・様式を使用しますので、事前に入手(7月4日より当ホームページにて掲載予定)していただきますようお願いいたします。

なお、会場の関係から出席者は、1団体につき2名までとさせていただきます。

【事前説明会開催詳細】

開催年月日 開催時期 開催場所
令和7年7月11日(金曜日) 10時00分~

札幌市中央区南1条東1丁目大通バスセンタービル1号館6階

建設局みどりの推進部(大会議室)

募集要項等について(令和7年度公募分)

募集要項等は建設局みどりの推進部みどりの管理課にて、令和7年7月4日(金曜日)から令和7年9月3日(水曜日)の9時00分から17時00分まで配布いたします(ただし、土曜日・日曜日及び祝休日は除く)。

また、募集要項等は、当該ホームページにてダウンロードすることもできます。

令和7年度選定委員会の委員について

「札幌市の設置する都市公園及び札幌市豊平川さけ科学館に係る指定管理者選定委員会」

委員名簿(PDF:78KB)

指定管理者候補者の選定結果

令和5年度指定管理者制度更新公園の選定結果

令和4年度指定管理者制度更新公園の選定結果

令和2年度指定管理者制度更新公園の選定結果

平成30年度指定管理者制度更新及び新規導入公園(厚別山本公園)の選定結果

平成29年度指定管理者制度更新公園の選定結果

平成28年度指定管理者制度更新公園の選定結果

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市建設局みどりの推進部みどりの管理課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館6階

電話番号:011-211-2536

ファクス番号:011-211-2523