ホーム > くらし・手続き > 冬の暮らし・除雪 > 雪対策室が発注する業務・役務に関する情報 > 「生活道路の新たな除雪方法の試行に係るアンケート集計業務」に係る一般競争入札のお知らせ
ここから本文です。
生活道路の新たな除雪方法の試行に係るアンケート等集計業務を一般競争入札により調達します。告示内容は以下のとおりです。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大の防止を図るため、本件の入札においては、一堂に会する入札は行わず送付による入札(持参も可)を行います。
・落札者:reward株式会社
・落札金額:489,500円(消費税等を含む)
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎8階
札幌市建設局土木部雪対策室計画課調整係 電話011-211-2682
生活道路の新たな除雪方法の試行に係るアンケート集計業務
令和5年4月27日(木曜日)
【郵送の場合】 令和5年5月12日(金曜日)(必着)
【直接持参の場合】 令和5年5月15日(月曜日)16時30分
上記1に同じ。
令和5年5月15日(月曜日)16時30分
上記1に同じ。
入札説明書、契約条項、仕様書等については上記1の契約担当部局まで。
なお、添付書類は以下のとおり。
※札幌市では、個人情報又は特定個人情報を取り扱う事務を委託等する場合に「個人情報取扱事務委託等の基準」(以下「旧基準」という。)に基づき契約等を行っておりますが、このたび「個人情報の保護に関する法律」が改正(令和5年4月1日から札幌市にも適用)されたことに伴い、旧基準も改正されております。つきましては、新基準への適否を確認するため、入札参加資格の審査に係る書類と併せて「個人情報取扱安全基準適合申出書」もご提出ください。
質問 | 回答 |
集計作業の工数を見積もるために、事前に調査票の提供を受けられますか。提供が難しい場合は、質問ごとの選択肢数をお知らせください |
調査票のサンプルは以下の通りです。
試行地域内アンケート_試行地域① 現行→圧雪除雪(PDF:108KB) 試行地域内アンケート_試行地域② 現行→往復かき分け除雪(PDF:102KB) 試行地域内アンケート_試行地域③ 計画圧雪→圧雪除雪(PDF:104KB)
|
業務仕様書6その他に「今後、過年度のアンケート結果との比較検討を実施する予定である、必要に応じ、過年度成果品を受託者に貸与する。」とありますが、毎年実施しているのであれば決まったフォーマットでの調達が妥当と考えます。今年度から過年度成果品を貸与していただけるかどうかもお答え願います |
業務仕様書に記載のとおり、受託後に成果品を貸与することも可能ですので、着手後に担当職員と協議願います。 |
過去3年間の落札金額と落札事業者をお知らせください |
令和2年度
令和3年度 ・以下ページで確認願います。 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyosha/r3sikoutiikianke-to.html
令和4年度 ・以下ページで確認願います。 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyosha/r4sikoutiikianke-to.html
|
ローデータの提出期限(6月9日)について記載がありますが、同日までの納品以降、受託者が実施すべき業務スケジュールのイメージがあれば共有いただきたいと思います(当該日付をご指定される意味について言及いただければ幸いです) |
札幌市が検討を進めていくうえで、なるべく早期に調査結果を活用したいことから、ローデータの納品日を指定しています。 データ納品以降に、業務仕様書に記載の5(2)イ及びウ、(3)の作業を想定しています。詳細については、着手後に担当職員と協議願います。 |
過去の業務量を確認したいため、過去3年間分の入札参加者からの質問票と業務仕様書を開示願います |
令和2年度 ・質問票:なし ・業務仕様書:令和2年度業務仕様書(PDF:63KB)
令和3年度 ・以下ページで確認願います。 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyosha/r3sikoutiikianke-to.html
令和4年度 ・以下ページで確認願います。 https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyosha/r4sikoutiikianke-to.html
|
集計終了後に調査票等を担当職員へ返還する際、受領封筒を含みますか | アンケート調査票が入っていた返送用封筒は含みますので、調査票と共に札幌市へ返還願います。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.