ここから本文です。
 札幌市では、平成28年度の「まちなか生き物活動事業」の一環として、「昆虫採集教室inトンネウス沼」を開催します。
札幌市では、平成28年度の「まちなか生き物活動事業」の一環として、「昆虫採集教室inトンネウス沼」を開催します。
本イベントでは、北区歴史と文化の八十八選(藍の道)に選ばれているトンネウス沼において、トンボの採集、種の同定及び標本の作製を行います。あわせて、トンネウス沼の環境や、トンボ相を指標とした環境評価手法についての学びもあります。
みなさん、ぜひご参加ください!
| 日時 | 平成28年8月6日(土曜日)9時30分~14時00分≪終了しました≫ | 
|---|---|
| 集合場所 | 拓北・あいの里地区センター(北区あいの里1条6丁目1-1) | 
| 定員 | 40名(先着) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催・協力 | 主催:札幌市環境局 協力:札幌協働福祉会 | 
| 参加方法 | 下記事務局まで電話又はメールでお申し込みください(先着順)。 | 
認定NPO法人 カラカネイトトンボを守る会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.