ここから本文です。

更新日:2022年11月8日

支払できる金融機関

1.札幌市指定金融機関(北洋銀行本店、支店、出張所、区役所内派出所)

営業時間

 

2.札幌市収納代理金融機関

  1. 国内のみずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・北海道銀行・北陸銀行・三井住友信託銀行の本支店、出張所
  2. 北海道内の北海道信用金庫・室蘭信用金庫・空知信用金庫・苫小牧信用金庫・北門信用金庫・北空知信用金庫・日高信用金庫・渡島信用金庫・旭川信用金庫・稚内信用金庫・留萌信用金庫・北星信用金庫・大地みらい信用金庫・遠軽信用金庫・北海道労働金庫の本支店、出張所
  3. 1、2以外の札幌市内の地方銀行・信託銀行・商工組合中央金庫(口座振替による収納の事務に限る)・信用組合・農業協同組合・北海道信用農業協同組合連合会・北海道信用漁業協同組合連合会の本支店、出張所
  4. 札幌市内に所在する郵便局またはゆうちょ銀行(市外へ転居された等により納入通知書等が使えない場合は、所管課にお問い合わせください)
  5. 札幌市内に店舗が所在しない金融機関のうち、次のもの(口座振替による収納の事務に限る)
  • 楽天銀行

 

営業時間

  • 銀行法により、原則月曜日~金曜日の9時~15時と定められていますが、詳細については各金融機関にお問い合わせください。

指定金融機関とは

地方公共団体における公金取扱の効率的運営と安全を図るうえから、現金の取り扱いに熟達している銀行などの金融機関に公金の収納や支払事務を取り扱わせる制度です。指定金融機関は、地方公共団体の長が発議し、議会の議決を経たうえで指定されます。指定金融機関は、ひとつの地方公共団体につき、ひとつの金融機関だけを指定できます。

収納代理金融機関とは

公金の収納について、納入する市民の利便性などの観点から、指定金融機関以外の金融機関を地方公共団体が指定し、収納事務を取り扱います。収納代理金融機関は、指定金融機関の意見を聞いたうえで地方公共団体の長が指定します。

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市会計室出納課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2144

ファクス番号:011-218-5103