ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 札幌市長のページ > 令和7年度札幌市児童虐待防止対策推進本部会議を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年11月7日

令和7年度札幌市児童虐待防止対策推進本部会議を開催しました

令和7年度札幌市児童虐待防止対策推進本部会議を開催しました

(令和7年11月7日金曜日)

全庁を挙げた児童虐待防止に関する対策を推進していくため、「札幌市児童虐待防止対策推進本部会議」を開催いたしました。

令和元年6月の死亡事案発生以降、職員の知識習得のみならず、支援の現場に即した実地研修を新たに実施するなど、各部局の連携や専門性の強化などに取り組んできたほか、より迅速かつ地域に根ざした対応を行っていくため、「札幌市東部児童相談所」を今年度開設したところです。

今回の本部会議では、児童相談体制強化に向けて、さまざまな角度から議論いたしました。児童相談所で行ってきたこれまでの取り組みやノウハウを東部児童相談所にもしっかりと引き継いでいくほか、虐待防止のため、若年女性や予期せぬ妊娠をしてしまった方への支援などの検討を指示いたしました。

あの事案を決して風化させない、二度とあのような事案を起こさない・起こさせないよう、引き続き、さまざまな関係者の皆さまと協働していきながら、子どもの命を守るための取り組みを進めてまいります。

(札幌市長 秋元 克広)

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5163