ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 各消防署 > 西消防署 > 「春の火災予防運動」実施中

ここから本文です。

更新日:2025年4月23日

「春の火災予防運動」実施中

令和7年4月22日火曜日に、西区発寒8条12丁目イオンモール札幌発寒1階すずらん広場において、西消防署が春の防火キャンペーンとしてイベントを実施しました。

会場では、自動消火装置の展示、住宅用火災警報器のアンケートを実施するなどして火災予防を呼びかけしました。ご来場いただいた150名の方々にアンケートにご協力をしていただきました。なかには、自動消火装置!知らなかったわ!今日話を聞けて良かったわ!家の設置について検討してみます!との言葉がありました。haru

自動消火装置は、火災の熱を感知して自動で液体や粉末の消火薬剤を放射する簡易的な装置です。♦家に消火器はあるが、すぐに消火できるか自信がない♦高齢の親の家で火事が起きたらすぐ逃げられないのでは。このような方にオススメです。設置をご検討いただいています方は、西消防署予防課667-2100にお問い合わせください。

火の取扱いには十分気を付けましょう!

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局西消防署予防課

〒063-0830 札幌市西区発寒10条4丁目1-1

電話番号:011-667-2100

ファクス番号:011-271-0752