ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 認定・登録企業一覧 > 一二三北路株式会社のまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:一二三北路株式会社
所在地:札幌市北区篠路5条1丁目1番10号
業種:建設業
ホームページ:https://www.hifukita.co.jp/
認定年度:2024年度
<自社のまちづくりのテーマ>
当社は2024年、創立55周年を迎えました。今後も様々な活動を通じて人とのつながりを大切にし、地域社会になくてはならい会社であると、誰からもいわれるような会社を目指します。
地域の皆様に必要とされ続ける企業を目指し、これからも積極的に様々な活動に参加していきます。
特に近隣小・中学校、高等支援学校との関りが深く、学校周辺の清掃活動や運動会、学芸会開催の際には生徒関係者に駐車場(120台駐車可能)開放、駐車場内の誘導や入学・卒業シーズンにはお祝いを実施ております。グループ会社であるひまわり建設株式会社とともに創立60年に向けて地域とともに未来を築く活動を続けてまいります。
小学校の卒業に合わせ
会社前に「卒業おめでとう」の看板、のぼりを設置
地域の「花いっぱい運動」に参加し、花植え作業を行っています。また、町内会の夏祭りへ協賛したり、会場設営に協力したりするなど、地域の行事を支援しています。
国道沿いなどで定期的に交通安全の街頭啓発を実施しています。また、水防訓練などの災害訓練に参加するほか、水道管の破損といった災害発生時の応急対応も行っています。
地域にある公園や生活道路の清掃活動を定期的に実施しています。その他、温水を利用した除草システムの実演会なども開催しています。
近隣の小中学校や高校を対象に、出前授業や職場体験の受け入れ、親子見学会などを実施しています。また、学校行事の際に駐車場を開放したり、幼稚園児向けの除雪重機試乗会を開催したりするなど、地域の子育てを支援する多様な活動を行っています。
建設産業関連の展示会へ出展し、ICT機器の展示や、VR・メタバースを活用した体験コーナーなどを開設しています。
水防訓練
親子で工事現場見学会
職業体験コーナーにメタバースを活用した
モノづくり世界の体験展示
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.