ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

山藤三陽印刷株式会社のまちづくり活動

活動報告PICKUP!

さっぽろエコメンバーに登録(レベル2)し、環境への負荷が少ない機器や材料を積極的に利用。Co2の排出削減や森林資源の保護、環境汚染リスクの低減に努めています。また、それらの活動を通じ、中小企業版SBTの認定取得や、全国印刷工業連合会のCSR認定マークの取得などを行っています。

240005_山藤三陽印刷_ピックアップ

活動実績概要

防災・防犯・安全に関する活動

「札幌地域安全サポーターズ」として、営業車にステッカーを掲示し、札幌市内での日常的な防犯パトロール活動を実施しています。

環境に関する活動

アダプトプログラムへの参加や社屋周辺の清掃活動を定期的に実施しています。また、「さっぽろエコメンバー」として登録し、環境負荷の少ない機器や材料の利用などを通じた環境保全活動も行っています。

子ども・子育てに関する活動

市内の支援学校や専門学校からの協育実習および社内見学の受け入れを実施しています。その他、地域の学校へスポーツ用品の寄贈も行っています。

産業・文化・活力に関する活動

「札幌SDGs先進企業認証制度」において、先進企業としての認定を受けています。

広報に関する協力

「さっぽろまちづくりスマイル企業」として、市のイベントや各種制度の周知など、広報活動に協力しています。

 

240005_山藤三陽印刷_アダプト清掃活動
西区アダプト・プログラムに登録し
清掃活動

240005_山藤三陽印刷_バスケットボールの寄贈
市内中学校にバスケットボールの寄贈

240005_山藤三陽印刷_札幌SDGs先進企業登録
札幌SDGs先進企業として認証

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109