ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 株式会社北海道ロードサービスのまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:株式会社北海道ロードサービス
所在地:札幌市清田区清田1条3丁目7番55号
業種:建設業
ホームページ:http://www.h-road-s.co.jp
認定年度:2019年度~2024年度
<自社のまちづくりのテーマ>
清田区(豊平区時代)にて事業を開始して50年。地域密着型企業として、清田区(札幌市)への貢献活動を通し100年に向かって活動していくことを目指している会社です。
清田区にてボランティア活動を始めて10年になります。活動開始の頃はその意義が十分従業員に浸透せず義務的なものでしたが、昨今では全員が自発的に進んで参加するようになりました。特に歩道清掃路線内にある小学校の生徒さんから「ありがとうございます。」などと挨拶されるとまた次回も頑張ろうという雰囲気が社内に生まれており、生徒さんが気持ちよく安全に通学できるよう、今後も活動を続けていきます。
道路清掃の様子
清田ふれあい区民まつりへ協賛しています。
春と秋の交通安全運動期間に合わせ、本社前にて交通安全の街頭啓発を実施しています。
清田区アダプトプログラムに参加し、道路の清掃や冬期間の砂撒き活動を実施しています。また、自主的な取り組みとして、工事現場に近接する公園の美化活動や駐車場区画線の塗替えなども行っています。
札幌市や各区の広報活動に協力し、イベント、観光、子育て支援、条例の周知などに関するポスターの掲出やリーフレットの配架を各事業所で行っています。
清掃活動
ゴミ拾いその1
ゴミ拾いその2
交通安全街頭啓発
駐車場の区画線補修ボランティア
冬期間の滑り止め砂まき
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.