ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 大同舗道株式会社のまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:大同舗道株式会社
所在地:札幌市中央区北2条東17丁目2番地
業種:建設業
ホームページ:https://daido-hodo.com/
認定年度:2018年度~2024年度
表彰(認定ランク):
2021年 局長表彰
2024年 局長表彰
<自社のまちづくりのテーマ>
弊社は中央区に本社を置く建設会社です。その為、中央区を中心に道路アダプト活動や永山記念公園の雑草取り、清掃活動を行っております。冬には福祉除雪、市内の教育施設での除雪作業等も行っております。「社会貢献」が経営方針の一つであり、地域の環境を考えることもインフラに関わる私たちの使命だと考えています。
弊社は中央区(苗穂駅周辺)に本社を置き、市内全域で舗装工事や除排雪業務に携わっていることからJR苗穂駅や工事作業所の周辺での地域貢献活動を行っております。中でも2009年より行っているアダプト活動や苗穂コミュニティガーデンの整備を行い、その活動内容については毎年中央区役所へ報告書を提出しております。今後も地域に根差した企業として、社会貢献活動を継続してまいりたいと思っております。
中央区アダプト活動
地域で開催されるイベントにおいて、会場の設営や運営協力などを実施しています。また、障がい者スポーツ大会への協賛や、運営スタッフとして参加しています。
地域町内会などが主催する交通安全街頭啓発活動に参加しています。その他、安全対策として砂箱の設置を実施しています。
生物多様性さっぽろ応援宣言企業および、さっぽろエコメンバーに登録しています。また、公園や道路周辺において、アダプト・プログラムへの参加を通じたごみ拾いや砂まき、定期的な清掃、草刈りなどの環境美化活動を行っています。
市内の中学校や児童会館において、パラスポーツや測量を体験する機会を提供しています。
測量体験会の開催
東橋公園で清掃・草刈り活動
永山記念公園の清掃
パラスポーツ体験会の運営協力
寄付や運営の協力を行った
障がい者スポーツ大会の様子1
寄付や運営の協力を行った
障がい者スポーツ大会の様子2
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.