ここから本文です。

更新日:2025年8月18日

大同舗道株式会社のまちづくり活動

 

活動実績概要

地域コミュニティに関する活動

地域で開催されるイベントにおいて、会場の設営や運営協力などを実施しています。また、障がい者スポーツ大会への協賛や、運営スタッフとして参加しています。

防災・防犯・安全に関する活動

地域町内会などが主催する交通安全街頭啓発活動に参加しています。その他、安全対策として砂箱の設置を実施しています。

環境に関する活動

生物多様性さっぽろ応援宣言企業および、さっぽろエコメンバーに登録しています。また、公園や道路周辺において、アダプト・プログラムへの参加を通じたごみ拾いや砂まき、定期的な清掃、草刈りなどの環境美化活動を行っています。

子ども・子育てに関する活動

市内の中学校や児童会館において、パラスポーツや測量を体験する機会を提供しています。

 

190016_大同舗道_測量体験
測量体験会の開催

190016_大同舗道_東橋公園清掃
東橋公園で清掃・草刈り活動

190016_大同舗道_永山記念公園清掃
永山記念公園の清掃

 

190016_大同舗道_パラスポーツ体験
パラスポーツ体験会の運営協力

190016_大同舗道_車いす・シッティングモルック大会の様子1
寄付や運営の協力を行った
障がい者スポーツ大会の様子1

190016_大同舗道_車いす・シッティングモルック大会の様子2
寄付や運営の協力を行った
障がい者スポーツ大会の様子2

表彰・記事掲載など

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109