ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 新太平洋建設株式会社のまちづくり活動
ここから本文です。
会社概要
会社名:新太平洋建設株式会社
所在地:札幌市中央区南1条東1丁目2番地1太平洋興発ビル5階
業種:建設業
ホームページ:https://shintaiheiyoh.com/
認定年度:2018年度~2024年度
表彰(認定ランク):
2021年 局長表彰
2024年 市長表彰(シルバー)(2024~2026年度)
<自社のまちづくりのテーマ>
当社では観光スポットである札幌テレビ塔周辺、創成川通りを中心にゴミ拾いや冬期の歩道の砂まきなどの活動を行っています。今後も地域に貢献できるように積極的に活動を行います。
当社では2011年から中央区道路アダプト制度に登録し札幌市の観光スポットであるテレビ塔周辺、創成川通りにてゴミ拾い清掃、冬期の歩道への砂まきなどの活動を行っております。また、地域貢献活動の一環として町内会と連携しイベントへの参加、小学校、中学校等へのボランティア活動を積極的に行っております。
創成川周辺のゴミ拾い
本社にAEDを設置し、地域の方々も利用できるよう位置情報サイトへ登録しています。また、夏期および秋期の交通安全運動として旗振り活動を実施するほか、通学路の安全確保のためスクールゾーンのストップマーク張替えを行っています。
創成川や豊平川などの河川周辺、市内複数の公園や神社の清掃活動を実施しています。また、さっぽろエコメンバーおよびさっぽろスマイルパートナーズに登録し、ペットボトルキャップのリサイクル活動や地域の子育て支援活動に取り組んでいます。その他、福祉施設における草刈り清掃や備品の寄付も行っています。
さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業として、また、さっぽろ市民子育て支援宣言の登録事業者として、若者や子育て世帯への支援を行っています。地域の安全に貢献するため「子ども110番の店」に協力しているほか、小学生や高校生、大学生を対象とした現場見学会を随時開催しています。その他、少年野球連盟への備品寄贈や小学校の記念樹木看板の新設も実施しています。
札幌市が実施する募金事業への寄付を行っています。また、市内で開催される音楽祭や区民まつり、子どものためのイベント、芸術展など、地域の文化振興や活性化に繋がる多様な活動に対して協賛しています。