ホーム > 市政情報 > 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) > 性的マイノリティ(LGBT)に関する取組 > 札幌市LGBTフレンドリー企業の紹介 > アクセンチュア株式会社 アクセンチュア・イノベーションセンター北海道―札幌市LGBTフレンドリー企業

ここから本文です。

更新日:2025年8月28日

アクセンチュア株式会社クセンチュア・イノベーションセンター北海道―札幌市LGBTフレンドリー企業

「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「アクセンチュア株式会社クセンチュア・イノベーションセンター北海道」を紹介します。

企業名 アクセンチュア株式会社クセンチュア・イノベーションセンター北海道
取組内容
  • 基本方針
    雇用期間均等ポリシーを定め、性自認・性的指向を含む個人的特徴に基づく差別を禁止している。
  • 啓発
    全社員対象の理解促進のためのeラーニングを実施しているほか、LGBTに関するセミナーを毎月開催している。
  • 内部体制
    社内に相談窓口を設置している。
  • 福利厚生
    配偶者及びその家族にかかわる制度全般について、原則、配偶者と同等の関係にある同性パートナー等にも適用している。
  • 配慮
    ・LGBTが直面する課題や困難を知り、自分事として行動できる仲間のことをLGBT_Ally(アライ)として登録し、LGBTの当事者が相談しやすい環境、当事者でない人たちもLGBTについて考えるきっかけとなる体制・環境を整備している。
    ・トランスジェンダーである社員が、性自認に応じた性別で働くことを望んだ際のプライバシーの共有範囲、トイレの利用、ドレスコードなどが記載されているガイドラインを設けている。
    ・企業としての取組をホームページなどで紹介し、LGBT_Allyであることを明示している。
    ・採用選考等のための登録フォームの性別欄には、「その他」や「回答しない」も設けている。
    ・バッジなどのオリジナルAllyグッズを作成し、社員が着用することで、社内外にLGBT_Allyであることを表明している。
    ・職場におけるLGBT対応についてハンドブックを作成し、社内で配布するなど、誰もが利用しやすい環境の整備を行っている。
  • 協力連携
    さっぽろレインボープライド2024にチャリティーブースを出展し、パレードにも参加している。
  • その他
    企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標2024」において、最高評価である「ゴールド」を2016年から連続して獲得し、「レインボー」認定の評価も2023年から連続して受けている。
評価

★★★(星3つ)

登録日

令和7年8月28日

企業概要 コンサルティング(企業の経営戦略、IT戦略の改善サポート)
所在地 札幌市白石区南郷通1丁目南8番10号石ガーデンプレイス
ホームページ https://www.accenture.com/jp-ja/about/company/accenture-innovation-center-hokkaido

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164