ホーム > 市政情報 > 男女共同参画・性的マイノリティ(LGBT) > 性的マイノリティ(LGBT)に関する取組 > 札幌市LGBTフレンドリー企業の紹介 > SCSKサービスウェア株式会社 札幌センター・札幌第二センター―札幌市LGBTフレンドリー企業

ここから本文です。

更新日:2025年2月13日

SCSKサービスウェア株式会社幌センター・札幌第二センター―札幌市LGBTフレンドリー企業

「札幌市LGBTフレンドリー企業」として登録された「SCSKサービスウェア株式会社幌センター・札幌第二センターを紹介します。

企業名 SCSKサービスウェア株式会社幌センター・札幌第二センター
取組内容
  • 基本方針
    就業規程において、セクシュアルハラスメント(同性に対するものを含む)や、性差別または性的指向やジェンダーアイデンティティに関する言動によるもの等、職場におけるあらゆるハラスメント行為により、他の社員に不利益を与えたり、その環境を悪くしないことを服務規律として明記している。
  • 啓発
    全社員に対してLGBTQに関する正しい理解促進のため、役職者に対してLGBTQ施策における管理職の役割を理解するため、e-learningなどによる研修を実施している。
  • 内部体制
    本人からの相談窓口と上長など周囲の方からの相談窓口を分けて設置し、LGBTQの社員が直面する問題や不安について相談できる体制を整えている。
  • 福利厚生
    家族の定義を拡大し、休暇や手当など各種福利厚生について、同性パートナーを配偶者相当とし、適用対象としている。
  • 配慮
    ・D&Iの取組の一つとしてLGBTQに関する施策を行うとするトップメッセージをホームページに掲載し、社外へ発信している。
    ・LGBTQに関連する申請をする際に、上長の確認・承認は必要とせず、直接人事担当まで送付するフローとしている。
    ・自認する性別に基づき、社内呼称の変更・使用することを可能としている。
    ・アライを表明するとの意志を示した社員に対し、アライステッカーを配布している。
  • その他
    企業・団体等におけるLGBT等に関する取組の評価指標「PRIDE指標」において、「シルバー」を獲得。
評価

★★★(星3つ)

登録日

令和7年2月13日

企業概要 「業務ナレッジ」×「IT」×「人財」で新たな価値を提供し続けるBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業の展開
所在地

札幌市中央区北2条西1丁目1ルイト札幌ビル10F

ホームページ www.scskserviceware.co.jp

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164