ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > アイヌ施策の推進 > 主なアイヌ施策 > アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポロセ)」Instagram・Facebook・LINE運用ポリシー

ここから本文です。

更新日:2025年10月3日

アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポロセ)」Instagram・Facebook・LINE運用ポリシー

1.目的

市民のみなさまや札幌を訪れる観光客の方が、アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポロセ)」の商品情報やアイヌ文化PRスペースにおけるイベント情報等を入手する手段の一つとして、代表的なSNSであるInstagram、Facebook、LINE上にアカウントを作成し、その運用の方針を定める。

2.アカウントの運用・管理について

ページの運用については外部への委託により実施することとし、その状況について市民文化局市民生活部アイヌ施策課が管理します。

3.運用のルールについて

・本ページの更新や投稿による情報発信などの運用は原則、11時00分~19時00分としますが、この時間帯以外にも行う場合があります。

・本ページへ頂いた投稿等に対して、個別のご回答はできませんので、あらかじめご了承ください。

4.禁止事項

本ページに対して、以下のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿の削除、アカウントのブロックや削除をする場合がございます。

・特定の個人、企業、国、地域などを誹謗中傷するもの

・他者になりすますなど、虚偽の内容のもの

・著作権、商標権、肖像権などの第三者の権利を侵害する恐れのあるもののほか、法令や公序良俗に反するもの

・投稿がアフィリエイト、もっぱら広告・宣伝目的のもの

・Instagram、Facebook、LINEが定める不正行為に該当するもの

・本ページの趣旨に関係のないもの

・その他、本市が不適切と判断するもの

5.免責事項

・本市は、本ページにおける情報の正確性、完全性等を保証する義務を負うものではありません。

・本市は、ユーザーが本ページを利用したこと、もしくは利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。

・本市は、ユーザーにより投稿(コメント・写真・動画等)されたコンテンツについて一切責任を負いません。

・本市は、本ページに関連して、ユーザー間又はユーザーと第三者間でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。

・投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは本市に対し、投稿コンテンツを、全世界において無償で非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)権利を許諾したものとし、かつ、本市に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。

・Instagram、Facebook、LINEの利用方法、技術的なご質問、システム状況などに関しては、一切お答えすることができません。

・本市は、当ポリシーを、予告なく変更する場合があります。

6.個人情報の取り扱いについて

・個人情報とは、氏名、住所、生年月日、職業、収入、財産等のように特定の個人を識別することができるものをいいます。

・個人情報の収集にあたっては、個人情報の保護に関する法律に基づき、個人情報を取り扱う事務の目的を明らかにし、必要な範囲内で、本人から直接収集します。また、事務の目的の範囲を超えて個人情報を内部で利用したり、外部に提供したりすることはありません。

・収集した個人情報については、漏えい、改ざん、滅失等のないように管理し、不要になった情報は確実かつ速やかに廃棄又は消去します。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局市民生活部アイヌ施策課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2277

ファクス番号:011-218-5153