ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 市役所本庁舎のあり方検討

ここから本文です。

更新日:2025年3月4日

市役所本庁舎のあり方検討

昭和46年に竣工した札幌市役所本庁舎について、外部委員による今後のあり方検討会を以下のとおり開催します。

第3回札幌市役所本庁舎あり方検討会

開催日時

令和7年3月12日(水曜日)10時00分~11時30分

場所

札幌市役所本庁舎12階 4・5号会議室(中央区北1条西2丁目)

内容

(1)評価項目の見直しについて

(2)定性的な評価について

(3)定量的な評価について

(4)整備手法の比較について

その他

会議は公開で行います(申込不要・入場無料)。
会議資料は、後日掲載いたします。

 

第2回札幌市役所本庁舎あり方検討会

開催日時

令和7年1月15日(水曜日)18時30分~20時30分

場所

札幌市役所本庁舎12階 4・5号会議室(中央区北1条西2丁目)

内容

(1)前回振り返り)現庁舎の課題整理、評価のまとめ

(2)想定される整備手法について

(3)現状の課題と評価項目について

(4)整備手法の比較方法について

議事録および配布資料

議事録(PDF:789KB)

会議次第(PDF:107KB)

資料1 説明資料(PDF:1,116KB)

資料2 座席表(PDF:184KB)

 

第1回札幌市役所本庁舎あり方検討会 開催結果

開催日時

令和6年10月22日(火曜日)18時00分~19時50分

場所

札幌市役所本庁舎12階 4・5号会議室(中央区北1条西2丁目)

内容

(1)市役所本庁舎のあり方検討について

(2)現庁舎の概要

(3)現庁舎が抱える課題

(4)他政令市における庁舎整備手法の選択状況

議事録および配布資料

議事録(PDF:762KB)
会議次第(PDF:121KB)
資料1 座席表(PDF:182KB)
資料2 委員名簿(PDF:141KB)
資料3 札幌市役所本庁舎あり方検討会設置要綱(PDF:128KB)
資料4 説明資料(PDF:2,222KB)

本庁舎外観

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局政策企画部政策推進課

電話番号:011-211-2139

ファクス番号:011-218-5109