ここから本文です。

更新日:2025年9月11日

札幌市金融企業誘致セミナー「ビジネスのまち・札幌の現在地」

イベント画像

目的

本市は、昨年6月に北海道とともに「国家戦略特区」及び「金融・資産運用特区」に指定され、北海道がもつ国内随一の再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に活用し、アジア・世界の「金融センター」を実現するため、GX産業の集積と金融機能の強化集積を両輪で進めるべく、様々な取組を推進しています。
このたび、その一環として、ビジネスのまち・札幌へ“GX×金融”に関する資金・人材・情報・企業を集積させるため、国内の金融関係者、投資家、VC、Fintech・GX事業者、スタートアップ関係者を対象に、国際金融都市を目指す札幌市の取組をPRするとともに、ネットワークを構築することを目的として下記セミナーを開催します。

開催概要

(1)名称:札幌市金融企業誘致セミナー「ビジネスのまち・札幌の現在地」
(2)日時:令和7年10月14日(火曜日)15時00分~18時30分(14時30分開場)
(3)会場:KABUTO ONE HALL & CONFERENCE  ホールA(セミナー)・B(ネットワーキング)(東京都中央区日本橋兜町7番1号)
(4)参加費:無料
(5)対象:国内の金融関係者、投資家、VC、Fintech・GX事業者、スタートアップ
(6)定員:会場200名(会場参加のみ・先着順)
(7)主催:札幌市、協力:Team Sapporo-Hokkaido
(8)プログラム:※講演のタイトルは変更となる場合があります。

<第一部>セミナー(15時00分~17時00分)

  • 開会
  • プレゼンテーション 秋元 克広(札幌市長)
  • 基調講演 土本 清幸 氏(平和不動産株式会社 代表執行役社長)
  • - 休憩(15時35分~15時40分) -
  • パネルディスカッション(1)「ビジネスのまち・札幌で起きている新しいこと」
    パネリスト:土本 清幸 氏
          木村 大樹 氏(Keyaki Capital株式会社 代表取締役CEO )
          松下 敏之 氏(カディラキャピタルマネジメント株式会社 代表取締役 投資助言部長)
          秋元 克広
  • パネルディスカッション(2)「『地域×金融×スタートアップ』が拓くビジネスのまち・札幌」
    パネリスト:兼間 祐二 氏(ほくほくフィナンシャルグループ 北海道銀行 代表取締役頭取)
          米田 和志 氏(北洋銀行 常務取締役 兼 CSO 兼 CFO)
          長野 実 氏(札幌証券取引所 理事長)
                     櫻木 伸生 氏(みずほ銀行 常務執行役員)
    (1)(2)ともに モデレーター:牧之瀬mumu 氏(JIAM シニアエキスパート) 
  • 閉会 佐藤 雅之 氏(金融庁 総合政策局 総合政策課 総合政策企画室長)

<第二部>ネットワーキング(17時00分~18時30分)

参加申込み

お申込みはこちらから(申込フォームへ遷移します)

留意事項

※本イベントの開催趣旨に沿わない方のご参加は、主催者の判断によりお断りする場合がございます。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局政策企画部グリーントランスフォーメーション推進室

〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3番地 ばらと北1条ビル8階

電話番号:011-211-2423

ファクス番号:011-218-5109