ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 「Team Sapporo-Hokkaido」~GX投資に関するアジア・世界の金融センターの実現~ > イベント等 > セミナー「金融コミュニティは何をもたらすか?ー金融の集積地 兜町・茅場町のFinGATEの例ー」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年3月13日

金融コミュニティは何をもたらすか? ー金融の集積地 兜町・茅場町のFinGATEの例

目的

本市は、昨年6月に北海道とともに「金融・資産運用特区」及び「国家戦略特区」に指定され、「日本の再生可能エネルギーの供給基地」と世界中からGXに関する資金・人材・情報が集積する「アジア・世界の金融センター」の実現に向けて、GX産業の集積と金融機能の強化集積を両輪で進めるべく、取組を進めております。
日本国内における金融機能の集積地の一例として、日本橋兜町・茅場町の「FinGATE(フィンゲート)」が挙げられます。「FinGATE」には資産運用会社、ベンチャーキャピタル/プライベートエクイティファンド、フィンテック、行政機関、業界団体など、金融に関わる多様なプレイヤーが集積しており、「金融コミュニティ」が形成されています。
本イベントでは、この「FinGATE」の事例を紹介するとともに、北海道・札幌に「金融コミュニティ」があると、何が起きるのかを探っていきます。

開催概要

(1)名称:金融コミュニティは何をもたらすか? ー金融の集積地 兜町・茅場町のFinGATEの例ー
(2)日時:令和7年3月26日(水曜日)16時00分~18時00分(15時30分開場)
(3)会場:IKEUCHI LAB (札幌市中央区南1条西2丁目 IKEUCHI GATE 4階)
(4)参加費:無料・事前登録制
(5)開催形式:会場(定員60 名)
(6)主催:札幌市、平和不動産株式会社
    後援:一般社団法人 国際資産運用センター推進機構(JIAM)
    協力:Team Sapporo-Hokkaido
(7)概要:※登壇者は変更となる場合があります。
   16:00~17:30 セミナー

  • 『開会の挨拶』 西山香織(札幌市まちづくり政策局GX推進担当局長)
  • 『日本のGX推進の現在と将来像』 清水一滴氏(GX推進機構 上級研究員)
  • 『日本橋兜町・茅場町「FinGATE」の取り組み』 平和不動産株式会社
  • パネルディスカッション『金融コミュニティは何をもたらすか』
    パネリスト:阿部修平氏(スパークス・アセット・マネジメント株式会社 代表取締役社長・CEO)
          木村大樹氏(Keyaki Capital株式会社 代表取締役CEO)
          渡邉 佑規氏(KUSABI有限責任事業組合 代表パートナー)
          Florian Geier氏(Antler株式会社 シニアディレクター)
          西山香織(札幌市まちづくり政策局GX推進担当局長)
    モデレーター:牧之瀬mumu氏(JIAM)
  • 『閉会の挨拶』 中尾友治氏(平和不動産株式会社)

  17:30~18:00 ネットワーキング

(8)詳細:イベント特設ページ

参加申し込み

右記HPからお申し込みください。https://peatix.com/event/4321004
※定員に達し次第、予告なく申込を締め切ります。

留意事項

※内容は当日までに変更になる可能性がございます、あらかじめご了承ください。
※本イベントの開催趣旨に沿わない方のご参加は、主催者の判断によりお断りする場合がございます。

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局政策企画部グリーントランスフォーメーション推進室

〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目3番地 ばらと北1条ビル8階

電話番号:011-211-2423

ファクス番号:011-218-5109