ここから本文です。
この取組は、札幌市が「ボランティアに参加したい企業」と「ボランティアを必要としている人」とのコーディネートを行うなど、除雪ボランティア活動の促進を目指すものであり、平成30年12月に策定した「札幌市冬のみちづくりプラン2018」の取組として行っています。
令和3年2月7日、SOMPOひまわり生命保険株式会社様・損保ジャパン札幌支店様(いずれもさっぽろまちづくりパートナー企業)が、手稲区新発寒地区で除雪ボランティアを行いました。
当日は、計12名で自ら雪かきが難しい住宅の庭に溜まった雪を、敷地内の空きスペースに運んでいただきました。
令和3年2月4日、あいおいニッセイ同和損保株式会社札幌支店様(さっぽろまちづくりパートナー企業)が、北区屯田地区で除雪ボランティアを行いました。
作業当日は、4名の方が参加され、自力で雪かきをすることが難しい住宅の、壁や灯油タンク周辺に溜まった雪を、敷地内の空きスペースに移動していただきました。
令和2年2月14日、SOMPOひまわり生命保険株式会社様(さっぽろまちづくりパートナー企業)が、北区新琴似地区で除雪ボランティアを行いました。
作業当日は、8名の方が参加され、自ら雪かきが難しい住宅の庭に溜めた雪を、近くの道路に設置された流雪溝まで運んでいただきました。
平成31年2月27日、あいおいニッセイ同和損保株式会社札幌支店様(さっぽろまちづくりパートナー企業)が、豊平区東月寒地区で除雪ボランティアを行いました。
作業当日は、5名の方が参加され、自ら雪かきが難しい2軒の住宅の玄関前や車庫前に溜まった雪を、敷地内の空きスペースに移動していただきました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.