ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 河川 > コラム「川のすがた」 > 川のすがたバックナンバー2025年度 > 川のすがた NO.2025-13 豊平川
ここから本文です。
豊平川
(南区藻岩下 ウォーターガーデン付近)
今週の川のすがたは、南区を流れる豊平川です。
この日は、札幌市東消防署が実施していた水難救助訓練の様子を見学してきました。
撮影日は、小雨が降ったかと思えば晴れ間がのぞくなど、落ち着かない空模様。風も強く、前日の雨の影響で川の流れはいつもより速くなっていました。
そんな中消防士は、浅瀬の横断や流された人を想定した救助訓練などに取り組んでいました。泳ぎ方を状況に応じて使い分けながら、速い流れの中を巧みに泳ぎ、ロープを使って救助活動を行うすがたは、まさにプロフェッショナルです。
重たい装備を身に着けながらも、川を渡り、走り、ロープを巻くその動きには、ただただ感心するばかりでした。
普段は穏やかな川も、ひとたび雨が降ればその姿を大きく変えます。
そんな川の危険と向き合い、命を守るために日々訓練を重ねる人たちがいることを、あらためて知る機会となりました。
※動画の再生ボタンをクリックするか、札幌市公式YouTube(外部サイトへリンク)にアクセスしていただくと視聴できます。
更新日:令和7年(2025年)6月10日
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.