ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉・介護 > 高齢福祉・介護保険 > 介護事業者のみなさまへ > 特定施設入居者生活介護の整備について(令和4年度整備分)
ここから本文です。
新着情報 |
|
選定委員会による厳正な審査の結果、以下の事業者を令和4年度整備予定事業者とすることを決定いたしました。
事業者名 |
開設予定地 |
定員数 |
開設予定時期 |
建物階数 |
株式会社ほくと | 札幌市東区本町2条1丁目1番3号~1番8号 |
100名 |
令和5年3月1日 |
5階建て |
株式会社健康会 | 札幌市白石区菊水8条1丁目6番18号 |
70名 |
令和5年3月1日 |
3階建て |
令和4年度整備分について、以下のとおり選定委員会を開催いたします。
会議名:札幌市(介護予防)認知症対応型共同生活介護等選定委員会
日時:令和3年12月20日(月曜日)9時40分~16時00分
場所:札幌市内貸し会議室
議題:令和4年度認知症対応型共同生活介護及び特定施設入居者生活介護整備の第2次審査について
※審査に関わる内容のため、会議内容については非公開です。
令和4年度整備分について、以下のとおり選定委員会を開催いたします。
会議名:札幌市(介護予防)認知症対応型共同生活介護事業者等選定委員会
日時:令和3年11月17日(水曜日)9時00分~12時00分
場所:札幌市役所本庁舎
議題:令和4年度認知症対応型共同生活介護及び特定施設入居者生活介護整備事業者の第1次審査について
※審査に関わる内容のため、会議内容については非公開です。
令和4年度整備分の公募について、提出期間に以下のとおり申請がありました。
区分 | 中央区 | 北区 | 東区 | 白石区 | 厚別区 | 豊平区 | 清田区 | 南区 | 西区 | 手稲区 | 合計 |
新規開設 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
以上のほか、応募基準を満たしておらず無効となった申請が1件ありました。
札幌市では、「札幌市高齢者支援計画2021」において、高齢者の多様なニーズに応じた生活の場及びそれに付随する介護保険サービスの確保、また、特別養護老人ホームの入所対象外の高齢者への配慮という観点から、特定施設入居者生活介護(介護予防特定施設入居者生活介護を含む。以下、「特定施設入居者生活介護」という。)の整備を計画的に進めていくこととしております。
募集サービス種別 |
特定施設入居者生活介護 |
募集定員 |
150名程度(上限200名) |
1法人あたりの申請定員 |
申請法人の希望数(上限100名) |
募集地域 |
市内全区 |
特定施設入居者生活介護開設希望事業者説明会は新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から、開催しません。
公募手引書の内容を確認し、応募書類等の準備を提出期限までに行ってください。
提出期間:令和3年8月2日(月曜日)~令和3年8月6日(金曜日)17時15分必着
※持参又は郵送にて受け付けます。(FAX不可)
※応募意思表明書を提出していない場合、本申請はできません。
提出期間:令和3年9月24日(金曜日)~令和3年10月1日(金曜日)17時15分必着
以下の質問票に記載し、令和3年9月10日(金曜日)までにFAX又はEメールで送付してください。
原則として本ページに掲載する方法で回答いたします。
来所や電話による質問には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、「応募意思表明書」の提出期限後については、同書の提出があった法人からのみ質問を受け付けます。
回答票(PDF:115KB)(令和3年9月3日更新)
選定委員会による厳正な審査の結果、以下の事業者を令和3年度整備予定事業者とすることを決定いたしました。
事業者名 | 開設予定地 | 定員数 | 開設予定時期 | 建物階数 |
---|---|---|---|---|
株式会社健康会 | 札幌市東区北46条東18丁目874-1の内、875-1の内 | 50名 | 令和4年3月1日 | 2階建 |
令和3年度公募(令和4年度整備)分を掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.